※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる(24)
子育て・グッズ

15時のミルクは飲みが悪い場合、あげなくても問題ありませんか?

昨日9ヵ月になり3回食を初めました!
7時半 離乳食+ミルク
12時 離乳食+ミルク
15時 ミルク
18時 離乳食+ミルク
22時 ミルク
とあげています。15時のミルクは今日は飲みが悪くあげなくても良いのでしょうか?

コメント

deleted user

だいたい3〜4時間おきにミルクをあげてるんですね❗️
1回の量はどのぐらいですか❓
15時のミルクの飲みが悪いようなら、お子さんは必要無いということかもしれません😌すぐに無くすのは不安なので、量を減らしてみるのはどうでしょう❓

  • はる(24)

    はる(24)

    ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
    だいたい4時間おきです!1回の量は180です!

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    4時間おきに1回180あげてるんですね❗️
    離乳食も食べてるので、これからミルクは減ってくると思います😋
    15時のミルクを150とか少し減らすと良いかもしれませんね😌

    • 12月7日
  • はる(24)

    はる(24)

    ありがとうございます!
    少し減らしてあげてみたいと思います(*゚O゚*)

    • 12月7日
ゆきな(^o^)/

3回食ではないですが、ミルク1日4回です!
無くすと時間があきすぎな気がするので少量をあげてもいいかもしれませんね!

  • はる(24)

    はる(24)

    ありがとうございます!
    無くさず少なめってとこですね🤔

    • 12月7日