※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

4人家族の食費は月に4万6千円。節約したいがどこを削ればいいか悩んでいます。買い物の際に気をつけることはありますか?

4人家族の方、食費どれくらいですか?

先月、初めてしっかり家計簿付けたら、4万6千円でした。
私の中では3万〜4万円に抑えてたつもりだったのでびっくりです💦

偶に3万円!って方とか見かけますが、おやつとかジュースは買ってないのかな?って思ったり。。
下の子にはおやつ上げてませんが、
上の子の朝ご飯やおやつ、ジュース、お昼ご飯をしっかり買うとやっぱりそれなりにかかります。
節約したいですが、どこをどう削ればいいのか😓

買い物するときに気をつけてる事とかありますか?

コメント

あいうえお

4万って安い〜普通じゃないですか?
うちは抑えてますが、5〜6万はかかりますよ😭気を抜くと6万軽く超えますよ💦
でも食べることは大事だし5〜6万に収まれば良いかなぁ〜くらいでキツキツに締めてはいません!

ラックス

うちは3人家族で6万超えてます🥲無駄遣いしすぎですかね😭💦

なのでその金額多すぎないと思います‼️
3万で生活できるなんて、実家から米もらってるとかじゃないと難しくないですか?💦

うちは果物とか買っちゃうし、肉は国産だったり生協で楽できるもの結構買っちゃうんで🥲

はじめてのママリ

安いと思います!!
うちは外食費抜いても5~6万…7万になることも😅

ちちぷぷ

うちも外食抜いて5.6万です。
基本週一しか買い物しないです。調味料は少しこだわり、なるべく国産とは思いますが。
ジュースはまず与えないですが果物は毎食後くらい与えてます💧
節約しません!食費=健康のための経費です!!

イマ

うちも3歳1歳で5万円くらいです、
ワンオペ大変さを理由に、昼ごはんは買ってしまったりしてます🥲

物価もかなり上がっていますよね。
ニュースで食費が平均3割近く上がっていると言っていました、、


週末だけ買い物して
週中は出来るだけ買い物に行かないのが私は1番節約できます😭

はじめてのママリ🔰

まだ3人分しか食費はかかりませんが、4,5万はいきます😂
全然普通じゃないですかね??

3万とか見かけますが実家から援助があったり、メニューも節約レシピだったりするのかなあ?と思います💦

子どもがいたらフルーツをあげたり食材にも気を遣うし、自分達もお菓子やジュースは買っちゃいますね🤣
あまり食べることに節制していたらストレス溜まりそうなのでそこまで気にしてません💦