
コメント

はるママ(*^^*)
はい(*^^*)
しました(*^^*)
育休延長中に二人目発覚して復帰しても一ヶ月も働けないので、有給消化してそのまま継続して産前産後休暇に入り、今二人目の育休中です(*^^*)
はるママ(*^^*)
はい(*^^*)
しました(*^^*)
育休延長中に二人目発覚して復帰しても一ヶ月も働けないので、有給消化してそのまま継続して産前産後休暇に入り、今二人目の育休中です(*^^*)
「お仕事」に関する質問
前も同じような質問したかもですが、、、 夫婦互いの実家に頼らずフルタイムで働きながら子育てしてる方いますか? 住んでるところが田舎だからなのか周りで祖父母に協力してもらってる人が多いです。 うちは両家ともに…
死別シングルマザー3歳4歳 下の子妊娠中に死別しました みなさんなら働かずに育児しますか? 働きますか?パートで働きますか? 遺族年金、夫が遺してくれた保険はあります 今はパートで8時30分から15時30分まで働い…
扶養について質問です🙋♀️ 年間130万までで契約は週3で週16時間なのですが、今頼まれて3週連続で週4で21時間働いてます。 月11万代になる時もあります。 それでも普段は週3で16時間で年間で130万超えてなければ扶養内でい…
お仕事人気の質問ランキング
ちょめ
そうなんですね^ ^ 二人育児、お疲れ様です! 延長や継続しての産休取得で何か言われませんでしたか?( ; ; )
はるママ(*^^*)
ありがとうございます(*^^*)
わたしもなんか言われるかと思いましたが、いった時点でマタハラなので(*^^*)
普通に接してくれましたよ(*^^*)
軽くは、嫌み言われましたが、気にしてても仕方ないので(>_<)
もう育休に入ったらしばらく会うこともないので(*^^*)
ちょめ
強いですね^_^ 素晴らしい! 復帰後が怖いなーと思っていますが、そのくらいどんと構えてもいいですよね(^^)!
はるママ(*^^*)
休みはもらったもん勝ちと思ってもらえるお金はもらっちゃいましょうー(*^^*)
そのためにここまで頑張ってきたんですから(*^^*)
育休のためではありませんが、長く働いてそのぶん納めてるんですからいいですよ(*^^*)
怖くなるときはあります(>_<)
でももらわなかったらこっちが困りますし、大丈夫ですよ(*^^*)