
コメント

reitomo
どういった理由で使われるのでしょうか?
保育園の休園とかならそのことと期間の載っている書類とかを用意しておくといいと思います。
reitomo
どういった理由で使われるのでしょうか?
保育園の休園とかならそのことと期間の載っている書類とかを用意しておくといいと思います。
「その他の疑問」に関する質問
ふと思い出したのですが、私が小学生の頃… 「ちょいと、そこのお嬢さん🧐」って女子に何か注意する時とかそうやって呼びかける先生がいて結構好きでした笑 男子に対してはどうだったか記憶に無いんですが、 これの男の子…
実家の頃からよくしてくれてる浄化槽の清掃業者さんがいて、料金手渡しなのですが千円どうしても不足してたので日をあらためてわざわざ来てくださります💦何か飲み物とか差し入れしたい気持ちでいっぱいなのですが一般的に…
園や学校の書類、お母さんが記載することが多いかと思うのですが、保護者指名の欄は、ご主人の名前を書きますか? それとも自分の名前書いてますか?? 素朴な疑問です!笑 緊急連絡先は私なのですが、書類の保護者は一家…
その他の疑問人気の質問ランキング
わんこ
濃厚接触者です!
濃厚接触者用の用紙があるってことですか?💦
reitomo
うちの子の園は園内で濃厚接触者になったので、濃厚接触者になった人に渡される書類がありました。
会社になにを用意したらよいか訊くのが早いと思います。
もし、期間等がわかるものが必要と言われたら園や学校や学童に一筆書いてもらえるか問い合わせですかね。
小学校等~の申請書は普通は会社が用意して、会社が記入します。
休園にしろ感染にしろ濃厚接触者にしろ証明書は必ずしも必要なものということではないです。
わんこ
まぁ普通そうですよね…。
分からなすぎるので一緒にやってもらうよう頼んでみます…。
うち事務がないので、お願いしま!じゃやってもらえなくて😭
産休も本人が全部書類用意してやっとやってもらったって聞いたので…。
ありがとうございました🙇♀️
reitomo
申請書まで用意しないといけないようであれば「小学校休業等対応助成金」で検索して最初に出てくる厚生労働省のサイトに申請書はあります。
見つけられなかったり、印刷できないようであれば特別相談窓口に電話をすると送ってもらえると思います。
わんこ
そうなんですね!
用意してもらえず分からなければ電話して用意します!
ありがとうございます😭