※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

保育園の先生から、耳の穴に指を入れる仕草をしていることを指摘されました。中耳炎の可能性や耳鼻科への受診を悩んでいます。

保育園の先生から「今日は頻繁に耳の穴に指を入れてました」と言われました。
先ほど私の目の前でも同じような仕草をしてました。
中耳炎だとか何かありますかねぇ?
今日は鼻水は出ていませんが、鼻をよくすするので中耳炎になりやすいとは言われたことがあります。
鼻も出ていないので耳鼻科にいくか、ただの癖なのか。。悩むところです😧

コメント

COCORO

耳垢が詰まってたりでもさわったら触ったりもしますよ?!

中耳炎の可能性もありますし
鼻水も出てるなら
早めに耳鼻科に行かれたが良いと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中耳炎だとかわいそうなので連れていきます!!
    ありがとうございます!😃

    • 8月16日
メル

うちの子もたまにそんな感じになるんですけど、大体耳垢溜まってきてます💦
中耳炎になりかけーとかだったら嫌だから、耳を掻いてて〜って耳鼻科に連れてってみてもらってますよ👍
あとは、耳の裏がカサカサになって痒いとかの時もあります(肌が弱くてよくカサカサになるので💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳垢はつまってるかもです。。
    中耳炎じゃなければいいけど念のため連れていきます‼️
    ありがとうございます!😄

    • 8月16日