
友人から結婚式の招待状のために住所とフルネームを求められたが、個人情報をLINEグループで送ることに不安を感じています。どう思いますか。
地元の友人より、結婚式の招待状を送りたいから住所とフルネームを教えてほしいとLINEがきました。
しかも新しくライングループを作成して。
高校の同級生でその子をいれて5人のグループなのですが、
そのうち2人とは普通に話しはしますが、
特に遊ぶほど仲が良い関係ではありません。
グループラインで住所?個人情報?と
少し不快なのですがどう思いますか🥲?
普通の仲の2人は住所をすでに送ってきていて、
私ともう1人はまだ送っていません。。
信じてない訳ではないけど送りたくないと思うのが普通ですよね?😇
- ママリ(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
グループラインでは嫌ですよね。。
住所等は個人ラインに変えて送ってました😅💦

はじめてのママリ
メンバーによっては送りたくないなと思ってしまいますね💦
個人ラインに送って良いと思います😄
-
ママリ
ありがとうございます。
せめて仲の良い子と3人くらいのグループラインならまだしも、違うクラスの少し話す程度の子と思うと嫌ですよね😂
個人LINEで送ってしまおうと思います🥲- 8月15日
ママリ
ありがとうございます。
嫌ですよね。。
元々返信が遅かったり未読スルーする子なので、返事の手間を省くためかな?とも思ってきました😇
ですがやはり嫌なので個人で送ります😂