
コメント

はじめてのママリ🔰
なかなか排卵しないのって、辛いですよね...
似たような経験があるので、思わずコメントしてしまいました...😭
はじめてのママリ🔰
なかなか排卵しないのって、辛いですよね...
似たような経験があるので、思わずコメントしてしまいました...😭
「卵胞」に関する質問
生理周期長めで2人目妊活中です。 d5からクロミッドを1錠×3日飲み、d14で卵胞12mmちょっと、子宮内膜7mmちょっとでした。 これはどう思われますか?順調ですか? 追加の薬などはなく、d18あたりで再診です。
質問ばかりすみません。<(_ _)> クロミッドを服用中 卵管造影を3月31日にして 4月2日に卵胞を見てもらい ホルモン注射をしてます。 (卵管造影をしたから必ず授かるとは思ってません。🥲) 排卵は3日4日と言われまし…
多嚢胞でレトロゾール服用しています! 卵胞18.8で病院の排卵検査薬は陰性 翌日オビドレル タイミング だったのですが排卵検査薬陰性でも注射を打てば 排卵するのですか?💦💦
妊活人気の質問ランキング
ゆり
はい。
無排卵かもで12日に排卵促進剤を使おうとしたのですが
今までいなかった右が2日間で15.8mmまで成長してるから
14日タイミング取って!言われても今日排卵してないみたいですし
終わった...
旦那に今日かも、今日かもって言うのももう嫌で
もうタイミングなんてどうでもいいし、妊娠してなくていいから
せめて排卵はしてくれと...
無排卵月経になるのが1番ダルいので...
はじめてのママリ🔰
妊娠するかしないかじゃなくて、排卵するかしないかで悩むのって、道のりが遠いし、一喜一憂するのも辛いしでだるいですね...
旦那さんに伝えるの嫌になる気持ち、すんごく分かります...
ゆり
基礎体温は上がったのですが
いつも胸が痛くなるのにならないので微妙です。
はじめてのママリ🔰
基礎体温上がったってことは
排卵し始めたか完了したかってことですかね?
排卵検査薬や病院での卵胞・排卵チェックなどはしてますか?
ゆり
先生に14日にタイミングを15日に排卵では?との見解でした。
15日に家にある排卵検査薬はうっすらしか線が出ないほどの陰性。
ただ前日に強陽性になるやつなのでどうなのか微妙。
15日朝の基礎体温は低温期範囲。
排卵すると胸が痛くなるのですが今痛くないです。
ですが16日朝基礎体温が36.94℃
卵胞チェックは明日です。
明日も基礎体温高ければ確定でしょうが1日だけなら暑かったからとかも有り得るので微妙です。
はじめてのママリ🔰
体温的には今が排卵のタイミングだけど、いつもあるはずの排卵痛がないってことなんですね!
今日は排卵検査薬しましたか?
私、排卵日付近はまめにチェックしてました😂
私は私原因の不妊不育・旦那原因の不妊で、旦那も途中から定期的に通院してた為、旦那の方からもなかよしの話や排卵・卵胞チェックの話をしてくれるようになったので少しは気が紛れました!
(流産2回、今の妊娠まで3年かかりましたが...)
旦那さんと話しながら、なるべくゆりさんがストレス溜めないように妊活できるといいですよね😭
ゆり
今日は検査薬してないです。
基礎体温が上がったのでもういいかなと。
明日には内診でわかるので。
それに昨日は行為してないので(笑)
そうなんですね。
うちはもう原因は私一択なので申し訳なさしかないです。
はじめてのママリ🔰
原因が分かっているのですね。
自分側だけだと追い詰めちゃいますよね😭私も旦那が妊活に主体的になるまではいらいらしてました...
妊活は夫婦でするものだし、申し訳なさを感じる必要ありません(感じちゃうでしょうが..)
明日排卵が分かるといいですね!!
ゆり
まず卵管が狭い(詰まってはないが)
ホルモンバランス悪すぎて排卵が遅い(今回無排卵かも)
夫の精子は問題なし
となると私一択ですよね...
はじめてのママリ🔰
卵管とホルモン異常なのですね。
もしや、卵管造影とか通水しました?妊活ゴールデンタイムですかね?
精液検査が正常でも、エコーや触診で精索静脈瘤等の異常が見つかることがあるって病院の先生から聞きました。(無責任に旦那さんに問題があると言いたいわけではないです。気を悪くされたら本当に申し訳ありません。)
ゆり
通気検査程度ですが
一応今期に限りゴールデンタイムですが
せっかくのゴールデンタイム無排卵で終わりそうです。
そうなんですね。
とりあえずフーナーテストは問題なしでした。
私に完全に問題なければ夫にそういう検査させるべきかもですが
私がダメなのでね...
今回が生理来たら次のうちに造影しようと言われました。
はじめてのママリ🔰
造影は、半年はゴールデンタイムと聞いたので、機会があったらできるといいですね😊
私は私原因の不妊不育が先に分かりましたが、あとから旦那も精液検査等の検査をしました。(人工・顕微授精に向けての検査でした)
排卵してくれる周期が増えるといいですね!
ゆり
やっぱり排卵してませんでした。
右が20.9mmまで成長していましたが
LHが低いのでhcgを打って明日と明後日必ずと言われました。
また、明日明後日お願いと言わなければならないのかと言った気持ちですが
無排卵月経は免れるので待ちます。
明日排卵なら出産予定日は5/11
私の誕生日が5/10なので最高の誕生日にしてほしいですね。