コメント
はじめてのママリ🔰
2人の子どもなんだから、平気で、休めないトカ言わないでほしいですよね😭😭💦
どうしても休めないなら、狭き門ではありますが、病児保育に預けることにトライしてみるとかですかね〜??🤔🤔共働きに優しい社会になってほしいです😭😭😭
はじめてのママリ🔰
2人の子どもなんだから、平気で、休めないトカ言わないでほしいですよね😭😭💦
どうしても休めないなら、狭き門ではありますが、病児保育に預けることにトライしてみるとかですかね〜??🤔🤔共働きに優しい社会になってほしいです😭😭😭
「時短」に関する質問
前にも投稿しましたが再度投稿させてください。 ドラム式洗濯機を導入して長い方にご意見伺いたいです! 引越しの際に洗濯機を買い換えるのですが、ドラム式か縦型か悩んでいます。今は縦型を使っています。 新居にラン…
出産して入院してる間、旦那が休みを取ると言ってるのですが必要ですか? 上の子の保育園の送迎に間に合うように時短で十分かと思ってしまいますが、休みとって日中に何するか知りませんが夕飯でも作れたら旦那が楽ですか…
保険営業(生保レディ)に転職しようか悩んでいます。 今は、別の保険会社代理店で事務員しています。 時短正社員で9〜16時で働いていますが、ボーナスなし、退職金なし、手取り14万円です。 ボーナスも退職金もないので、…
お仕事人気の質問ランキング
みかん
一応毎回相談はするのですが、旦那が休めたら休む、無理な場合は私が休むって感じなので、私が休めないから旦那が無理しても調整するって流れにはなりません😭
病児保育も登録はしていますが、まずは受診しないとなので、明日は休まざるを得ません💦
本当、共働きに優しい社会になってほしいです😣