
生後2ヶ月の赤ちゃんがあやせず自信がなくなりました。母乳をあげるとむせたり泣いたりし、旦那があやすと泣かないことも。赤ちゃんの状態に心配があります。生後2ヶ月の赤ちゃんの様子について質問です。
生後2ヶ月、うまくあやせなくて自信無くなってきました…
最近母乳あげたらむせてゲホゲホ、
ギャン泣きして抱っこしたら仰け反って嫌がったり、、
旦那があやしてる時にギャン泣きしてるの見たことないのに…旦那の方が寝かせるのが上手い😭
ギャン泣きされるとどこか痛いのかな?苦しいのかな?と心配になります💦
赤ちゃんは可愛いしご機嫌な時はニコニコしてくれてすっごく嬉しいのですが…
生後2ヶ月ってこんなものですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
2ヶ月くらいが1番ギャーギャー泣いてたような気がします💦
遊び飲みも激しかったし、、、
大変ですよね🥲
もうミルクか母乳かあげてオムツ替えてお風呂に入れてあげてたらとりあえずOKなので、泣いててもトイレに逃げたりしても大丈夫ですよ😭💓

まー( ゚∀゚)ー*
あやし方が一番わからない時期かな、とおもいます。何しても泣いてました。
旦那さんがあやすとなくのは、最悪泣き止まなければママに頼れる安心感とかからあるかもです。
ママはなんとしても!って頑張るので逆になきやまなかったり。
たまに目につくところにおいて泣いててもはなれて、を繰り返すと、もしかしたら、つかれてねるかもです。
うちはどうにもこうにも泣くので、それを6ヶ月でやりました。
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月まで😂💦💦長い試練ですね…!なんで泣いてるのか、抱っこなのか眠いのかお腹空いたのかオムツなのか全然分からなくて💦これから分かってくるのでしょうか…😂とりあえず全部やってもないてる時は眠い、でいいですかね😅
- 8月15日
-
まー( ゚∀゚)ー*
それ以外なら、暑い寒い、痒い、服がしっくりこないなど、細かいからわかりづらいですよね。
大体の赤ちゃんはおちついてくるのでは(*^^*)?うちは過敏なので、ながかったし、遅かったです。
離乳食とかで寝なかったし…。- 8月15日

おまめのにこみ
うちの子も今目の前でギャン泣きです😂笑
ご機嫌かと思えばグズグズ‥
だんだん力が強くなってくるので大変ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
さっきまでご機嫌だったのに急にギャン泣きされるとびっくりします😂
外にお出かけできれば気もまぎれるんですが、連日暑いのでそれも出来ずで💦
お互い大変ですね💦- 8月15日

退会ユーザー
生後2ヶ月なりたてです👶
この前まで少し調子良かったのに、ここ数日ギャン泣きが増えました💦
混合なのですが、おっぱいもミルクもギャン泣きし過ぎて飲めず、抱っこして落ち着かせて再トライするもギャン泣きしたり…
お腹空く前に授乳早めたら少しマシになりましたが、いつまで効果が続くかヒヤヒヤしてます😢💦

amama
うちもありますよー!!
焦ったりやだーってなると伝わる気がするのでとりあえず心を無にして遠くを見つめて大声で歌います😂😂
そしたらいつの間にか寝てます(笑)
それか夜中じゃなかったらお散歩するかテレビでYouTubeのベイビーバース?流してみたりとりあえず自分だけ心を無にしてます笑
それがどーしてもできない時は誰かに電話するか旦那に受け渡します🫤

amama
あと活動時間が大体1時間から1時間半なので
ミルクかおっぱい飲ませて1時間遊ばせたらちょっと行動がゆっくりなったりぴえっ🥲てしそうになったりあくびするので先回りしてゆらゆら抱っこして寝かして私はボーとして次の授乳を待ってまたその繰り返しって活動時間目安にして先回り行動してから気持ち的にもルーティンも楽になりました♡
うちは旦那だとギャン泣きも寝る時もダメなので夜パスがなかなかできないので旦那さん上手なら協力してもらえて羨ましいです!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂💦これからもう少しマシになると思えば少し元気出ます〜🥹ありがとうございます!