

はじめてのママリ🔰
正直病院にもよるのかなと思います。相談しただけで、特に調べるとかなく診断書書いてもらえるところも知ってます😓

はじめてのママリ🔰
悪阻で3日でペットボトル500mlを1本分も取れずな状況で点滴通院したときは、診断書というよりは母健連絡カード書いてもらって1週間仕事お休みしました!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、尿検査もしましたが特にケトン体出ておらず、そこまで重症じゃなかったですが、つわりの状況は自己申告でカード書いてもらえました!
- 8月15日

nacoco🍑
5日何も食べられず水も吐いて、1週間で6キロマイナス、尿中ケトン体4+で診断書書こうか?と提案されました!
コメント