
コメント

ママリ
どのあたりに入れる予定ですかー?
中心地だと4月申し込みですら第7希望全部落ちた方もいます😳💦

あっこ
私の身内が久留米市役所の近くの認可保育園に入園しています🧸
ちなみに0歳と2歳の2人を同時入園でした。
1歳の時に上の子を入園させようと思っていたところ希望全滅で待機児童になりました。
2人同時の方が点数が高いみたいだったのでそれで入れたようです🌸
ママリ
どのあたりに入れる予定ですかー?
中心地だと4月申し込みですら第7希望全部落ちた方もいます😳💦
あっこ
私の身内が久留米市役所の近くの認可保育園に入園しています🧸
ちなみに0歳と2歳の2人を同時入園でした。
1歳の時に上の子を入園させようと思っていたところ希望全滅で待機児童になりました。
2人同時の方が点数が高いみたいだったのでそれで入れたようです🌸
「認可保育園」に関する質問
保育園の年中さんってどれくらいの子が習い事をやっているものでしょうか? 娘が、公立の認可保育園に通う年中さんです。 年少のとき体操教室に通っていましたが、年中に上がる前にやめてしまいました。 年中からはスマ…
保育園選びについて 来年度の入園を考えています。 上の子3歳児クラス、下の子0歳児クラスです。 (上の子1歳児クラスで1年ちょっと保育園に通ってました、育休中の引っ越しだったので転園できず退園、今は自宅保育です) …
保育料は3歳からみんな無料なんですよね? 3歳以降は、認可保育園と幼稚園、どちらに通っても無料ということですか? (共働きとします) なら幼稚園の方が勉強ぽいことしてくれるから良いのかな?とか考えたり、、、 よ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どっちかって言うと中心地ですかね!
4月でも😳😳そういう時は皆さんどうしてるんでしょう😳
ママリ
認可外に結構いれてますね!
それか中心地から離れたとこや仕事場に行く途中とかにいれてるみたいです!
はじめてのママリ🔰
それで空いた時に近い所とかに転園する感じですか?
認可外でオススメな所ってどこか知ってたりしますか?
ママリ
空いたところか幼稚園に行く人が多いです!
それか少し離れた保育園とかですかね😳
認可外はあまりしらないんですが
市役所の近くに1歳児は相談らしいですが0歳児メインの無料の無認可のつなぐ園は知り合いがいっててよさそうです!
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
そうなんですね😳調べてみます!色々教えて頂きありがとうございます♪