
旦那と意見が異なり、娘がご飯を食べずデザートを欲しがることに困っています。旦那は無理に食べさせる必要はないと言い、食生活が心配です。どうすれば良いでしょうか。
旦那と私の意見が違いすぎて困ってます…。
4歳の娘ですが、全然ご飯を食べません。
食事内容は工夫したりしてますが、ご飯を食べずにデザートやおやつを欲しがります。
私は娘が食べられる量を配膳してますが、娘は好きな物だけ食べて、あとはつついたりつまんだりで遊び始め、お腹いっぱいだからデザート食べたい。と言い出します。
私はご飯を食べ終わったらデザートと教えていますが、旦那は「無理して食べなくて良い」「食べれる分だけ食べれば良いよ」と言い、ご飯を食べきってないのにデザートを食べさせたりします。
このままではまともな食生活を送れないと心配です。。
旦那も義母も娘に対して食べれる分だけつまみ食いでOKな感じなので、私が言っても「吐くまで食べさせる気か」と取り付く島もないです。
- モンブラン(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

とり
今、旦那様本人はどうですか?
ちゃんとご飯食べる人ですか?
私もモンブランさんと同じく、ご飯をちゃんと食べてからおやつという躾をしていますが、旦那本人や義理家族はモンブランさんの旦那様と同じ考えです。
食べたい時に食べたいだけ食べたらいい!と。
最初は「たまにしか見ないくせに口出すなよ」って思ってましたが、よくよく考えたら、そうやって育ててこられた旦那は今はちゃんとご飯てるし野菜も好きで食べるし、食べっぷりが気持ちいいほどです😚
だから、今はそういう好き嫌いだったりムラがある時期かもですが、小学校行ったり成長とともに変わってくるものかなと思ってます☺️
なので、私も子供たちにあまり無理強いはせず(だからといってご飯の代わりにおやつが食べたいみたいな極端なことはさせません)、食べれないならご馳走様して少し経っておやつを軽くあげたりしてます😊
おやつ食べすぎるとご飯入らないですしね🤦♀️

退会ユーザー
うちの5歳も食べるの遅いし好き嫌い多いし、ご飯の用意するの嫌になります😇笑
うちも完食しないとデザートなしですが、3回食べたらOKとかにもしています。1回も食べずにデザートやらお菓子はなしです。
「吐くまで食べさせる気か」も何も食べてないやんって話ですけど、通じなさそうですね😅
親として栄養面も考えてるのであって、子どものご機嫌とりのために食事与えてるわけじゃないですよねぇ。。。
-
モンブラン
用意する側も悲しくなります😅💦
3回食べたら、というのは3口の事でしょうか?
今実家に帰省してますが、1回もまともに完食した事がなく、祖父母にわがまますぎると私が責められ、なんだかなぁと思ってしまいます💧- 8月15日

ママリ🔰
え?😂お腹いっぱいだからご飯食べられないならOKですが,そう言いながらデザートは入るんかい!ですよね😂💦うちも残すのはOKですが残したときはもちろんデザートないですよ🤣
ご飯と同時に少量のデザート出して(ぶどう二粒とか,バナナ3切れとか…)それは先に食べてもOKだけど,ご飯残すならそれ以外のデザートやおやつはなし…とかどうですかね🥹?それなら旦那さんや義母も納得……かな……?果物とかも栄養的には食べたほうがいいですしね…!好き嫌いあるうちはデザート食べられないのもかわいそう…と旦那さんたちは思っているのかもしれませんしね😂
-
モンブラン
そうなんです…ご飯は食べられないけどデザートは食べられるって甘えてるだけだろー!って思います💦
少しの果物を先に食べさせてしまうと、それを真っ先に食べてあとはもう要らない、デザートも要らないとなるのでダメかもです🤔💦
好き嫌いと言っても、野菜や肉魚は好きで、白米を食べないのです💧
ふりかけや1口サイズのおにぎりにしたり工夫してますが、好きなおかずだけ食べてご飯残してデザート欲しい!のとなるので💦- 8月15日

退会ユーザー
そういう子多いですよね💦
うちは食事たべおわってない。むしろ時間推してる。
みたいな時は確実にあげません。
それは食べる前に話して、
アイスとかご飯の後に食べたいなら
晩御飯はしっかり食べる。
〇〇になるまでに食べる。
とか。
もし時間押してくるようならアイスは食べられない。とか。
主人も同じ方針なのでそこでトラブルになることはありませんが
本当にごはんどきイライラしますww
↑↑↑は下の子で、聞いて量とか調節してるので
吐くまでってそんなに食べないじゃんとか思いますねw
モンブラン
旦那が小さい時は好き嫌いせず何でも食べたそうです。(私もそうでした)
旦那さんが大人になってちゃんと食べれるようになっているのはとてもいい事だと思いますが、娘が同じになるとは限りませんし、家でも外食でも少し食べて要らないと言います。
幼稚園の給食やお弁当は毎日完食しているので、ただ甘えているだけなのかな、とも思ってます。。