※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の浮気。不貞行為なし、デートもなし、LINEと電話のやりとりのみ。っ…

夫の浮気。不貞行為なし、デートもなし、LINEと電話のやりとりのみ。ってどのくらい許せますか?

夫が新婚の頃から約9年間ずっと、SNSやアプリで出会った多数の女性と断続的にLINEや通話を楽しんでいたことが判明しました。ずっと同じ女性と…ではなく、取っ替え引っ替えしてた感じです。一度に数人とやりと知りしていたこともあったそう。


即離婚しますか?

二度とやらないと約束させ再発したら離婚しますか?

実際に会ってないなら気にしませんか?

みなさんどんな感覚ですか??
考えすぎて麻痺してきました。
みなさんの意見を聞きたいです…

コメント

ママリ

会ってはないんですか?
会ってないのに、LINEと電話のやり取りはどんな内容ですか?会う予定ありの内容ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浮気がバレた時に関わっていた女性とのLINEの内容しか確認していないので何とも言えませんが…予定を合わせて会おうとするような内容はなく、日常会話を楽しんでいる感じでした。ただ、絵文字にハートが使われていましたし、お互いの自撮り交換もありました(下ネタ系の話題や写真はなし)

    • 8月15日
Y

子供もいるし。即離婚とはならないかな?とは思いますが
旦那さんの態度にもよりますよね💦
しっかり反省して誠意を見せてくれるなら様子見ですが
反省の色が何もないなら離婚考えます!

9年間となると、、辞めれない気がしますね( ; _ ; )すぐやり出す気がします。

deleted user

私だったら無理です。
9年間も取っ替え引っ替えに色んな女の人と電話とか、、、
どんだけ女と関わってたいんですかね。
不貞行為は無くとも、連絡でそーゆー会話や写真を送り合ってたりする可能性もあるので(消してはあるけど)私なら離婚しますね。
父親のやる事じゃ無いかなって思います。

deleted user

会ってなくて会おうともせず、ただSNSで連絡を取っていただけなら特に何も思わないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    会話の内容が明らかにイチャイチャしていて、浮ついた内容だったとしても気になりませんか?スマホ上でで会話を楽しむだけならOKという感じですか?🤔

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    正直SNSでイチャイチャってきもいなーとは思いますが、無理!離婚!とはならないです🤣
    何度かこういうこと辞めてほしいって伝えてるんですか?それとも発覚したのはこれが初めてですか?

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あくまでスマホ上でのやり取りのみであればご自由にどうぞ〜というような感じでしょうか🤔

    何も気づかず9年もきてしまって、今回初めて発覚しました。きっかけは、旦那のLINEのトーク一覧画面がチラッと見えてしまった時に、女性の名前でハートマーク付きのメッセージを送っているのを発見してしまい…その時問い詰めたかんじです😓

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご自由にどうぞって感じではないですね!
    キモいから辞めな🖐って言って今後はやらないように言います。
    ただ日常会話をしてるだけであれば、内緒にされなければいいかなーって感じです!

    会ったりして体の関係がないだけ良かったなって思います!
    体の関係があれば即離婚しますね。

    • 8月16日
なぁ

私のことかと思いました💦
私も旦那にほぼ毎日女にメッセージと電話されていることが判明しました。
私達の場合は職場の上司と派遣アルバイトの関係で仕事で会ってる感じです。
この件で何度も喧嘩して、旦那は浮気はしてないと開き直りかなり精神的に疲れ切っているところです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    精神的に辛いですよね…ほんとにお疲れ様です😭😭

    離婚とか考えてますか?
    私は今すぐにでも離婚したいけれど、金銭面を考えると到底無理で…我慢しかないかなと思ってます。許し続けるしかないんですかね😞

    • 8月16日
  • なぁ

    なぁ

    離婚は考えてません。
    以前シングルマザーだった時期があり、あの頃のように頑張るくらいなら我慢していた方がまだマシだと言う判断です(笑)

    金銭的にも無理だし、何より私も子供達もパパが好きなので😊
    精神的に落ち込む時もありますが子供達にパワーを貰い頑張ろうと思ってます!

    • 8月16日