
生後3ヶ月の赤ちゃん、全身に赤い発赤があり、医師からステロイドを処方されている。最近カサカサもしてきて、ボディーソープや汗疹対策について相談したい。
生後3ヶ月なのですが、全身に赤い発赤があります。
痒みはありません。
生後1ヶ月頃からあります。
医師から弱めのステロイド貰ってますが
塗ると直ぐに良くなります。
無くなるとまた出てしまいます。
この時期だから多分汗疹だと診断はされてます。
ぶり返して出ているので心配で( ˙-˙ )
アトピー性皮膚炎ではないかと心配で( ˊᵕˋ ;)💦
今まで赤みと発赤だったんですが、
今日急にカサカサもしてきて、、、。
いつもはアトピタ使ってたんですが1週間前から違うの使ってます。その影響もあるのか心配で。
おすすめのボディーソープあれば教えて頂きたいです。
そのほか汗疹対策あれば教えて頂きたいです!
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ママリ
まだ3ヶ月ではアトピーは診断されないと思います💦
シャボン玉石鹸の固形を使ってます!

はじめてのママリ🔰
小児科の先生に赤ちゃん用の固形石鹸がいいと言われました😊100円くらいであるよー!って言われたのでうちは牛乳石鹸の赤ちゃん用使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
固形石鹸試したことなかったです。
家計にも優しいw
試してみます!- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
コスパ抜群です✨
うちも酷かったときはステロイド塗りましたが、そのあとはちょっと汗疹できても1日1回石鹸使うだけで、ステロイド塗らなくても翌日には綺麗さっぱりです!- 8月16日

m
娘も3ヶ月くらいの時に顔を含む全身に痒みを伴う赤くて小さい湿疹が出て、小児科と皮膚科で診てもらい
同じく多分汗疹っぽいねっと診断されて弱いステロイド出されました!
うちもアトピタ使ってましたがやめて、
いまはピジョンの桃の葉ローションとアロベビーで保湿してますがいい感じです🙆🏻♀️
夜以外にも、
朝起きた時+外出したりして汗かいたときに濡れたコットンや桃の葉シートで拭き取ったあと保湿してます。
石鹸は、新生児の時からずっとキューピーの青色の泡で出てくるものを使っています🫧
身体は出なくなりましたが
顔や首は時々出るのでその時はステロイド塗ってます🥲
かかりつけの病院でも、役所で行われる4ヶ月検診でも、いまの時期の赤ちゃんはどうしても肌弱いから仕方ないよ〜薬や保湿対処してね、この先少しずつ肌強くなるよと言われました。
-
はじめてのママリ🔰
夏はローション系がやっぱりいいですかね?
赤ちゃんって直ぐに発疹が出るから大変ですよね( ˊᵕˋ ;)💦- 8月16日
はじめてのママリ🔰
固形ですか!
試したことなかったです。
ありがとうございます♡