
コメント

はじめてのママリ🔰
頭皮クレンジングすると良くなります🥰

退会ユーザー
私も同じ悩みで色々試しましたがなかなか改善されず…。
知り合いの美容師に相談したら、シャンプーを泡立ててから頭にのせて頭を洗ったら、流す前に1分ほどそのまま置いてから流すと臭いがしなくなるよ!
と教えてもらい実践してみたら臭いしなくなりました(*º ロ º *)!!
ちなみに男性用のは女性の頭皮には刺激が強いので使ってはダメです💦
余計に頭皮が油っぽくなってしまい後悔します(私が経験済)
一時期市販の頭皮クレンジングもやっていたのですが、更に頭皮の油が増えたのでもしやるなら美容師で頭皮スパや頭皮クレンジングした方が皮脂がとれすぎないのでおすすめです(*'ω')💡
皮脂を綺麗にごっそりとってしまうと頭皮が乾燥してると勘違いして皮脂を過剰分泌してしまうそうです💦
なので頭をゴシゴシするのは1分以内、ゴシゴシ後にそのまま1分洗い流さず置いておく。
その後シャンプーをしっかり落とす。
コンディショナーは頭皮につけないよう気をつけて下さい。
そしてシャンプーやコンディショナーは、洗い流すのは最低でも3分は流さないと毛穴にシャンプーやコンディショナーが残って皮脂の過剰分泌に繋がるので、3分流すのはかなり大事だそうです。
手入れ大変ですよね💦
私は子供とお風呂入ってるので、自分が先に頭洗ってシャンプー1分置いておく間に息子の頭洗って、その後に自分の頭のシャンプー流してってやってます(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます!!
しっかり時間かけるのが大切
なんですね💦
今までせっかちで1分以内で頭洗ってました😭
やっぱり時間かけて洗うと違うんですね!!
家でできそうなので、今日から試してみます!!- 8月15日
-
退会ユーザー
私もせっかちで、今までさささっと洗って終わってました(笑)
もし出来るならお湯の温度は体温に近い36℃〜37℃で洗い流すと皮脂が取れすぎることを防げるって教えてもらいました♪
ちなみに40℃など高温で洗うと残すべき皮脂も洗い流されちゃうので気をつけて下さい💦
お互い憎き頭皮臭い撲滅頑張りましょう(*•̀ㅂ•́)و✧- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
お湯の温度も大切なんですね!
皮脂も残しつつ綺麗にってイメージしながら時間かけて洗おうと思います!
ありがとうございます!!頑張りましょう♪- 8月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
頭皮クレンジングやってみます!