※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

ERAやERPeakは今は先進医療ですか?自費採卵移植している場合はTRIOも全…

ERAやERPeakは今は先進医療ですか?

自費採卵移植している場合はTRIOも全て自費ですね?

1年前に、EMMA/ALICEはやり、パターン5で治療不要でしたが、今は分かりません。何度もやる検査ではないと思いますが💦INVAGやフォルテを使っても悪玉菌がいたら抗生剤が必要ですよね…

ERAは去年着床はしているので検査していません。
それでも検査してる方はいますか?30代後半から窓は狭まると聞いた事があります。結局妊娠継続は出来ず、稽留流産しています。

もし、知識がある方いらっしゃれば、宜しくお願い致します✨

コメント