
コメント

退会ユーザー
5歳の長女用で家族みんなで乗る時は3列目、私の子供だけのときは助手席です。
退会ユーザー
5歳の長女用で家族みんなで乗る時は3列目、私の子供だけのときは助手席です。
「ジュニアシート」に関する質問
放課後デイサービスの送迎時の対応について相談したいです! 今まで児発に通っていた事業所に、4月から小学生になるため放デイの枠で通うことになりました。 車で送迎してもらう際、小学生になるとジュニアシートは使わ…
チャイルドシートのおさがりについて。 下の子が大きくなって今のチャイルドシートがきつくなってきたようなので、上の子が今使っている1歳から11歳頃まで使えるチャイルドシートをお下がりしようと思ってます。 (上の子…
北海道札幌、札幌近郊でジュニアシートを探しています!種類が豊富なお店を知っていたら教えてください🥹 いろんなものを試してみたいなーと思っています! また、みなさんのおすすめのジュニアシートがあれば教えてくだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
3列目はファミリーカーだからですかね🤔
助手席もありなんですね😊
ありがとうございます!!
退会ユーザー
ファミリーカーというのと、2列目に乗せたい子が他に2人いるので、消去法で長女が3列目です😂
3列目に私も乗り込んでシートベルトをとめるのがちょっと面倒なのと、私と子供3人で乗るのは週1幼稚園に迎えに行った日くらいしかないのでその時だけ前に乗せてます。
もう1台やたまに乗る親たちの車は2列ですが(みんなで普通車ではありますが…)、乗るなら背もたれ付きのジュニアシートに乗ってる3歳の長男が助手席、後ろに私とブースターの長女とチャイルドシートの次女です!
お子さんが1人だけなら前に乗せる理由もないし、どのパターンでも運転席の後ろにします🙋🏻♀️
ママリ
なるほど!!
ありがとうございます😊
背もたれがないタイプなので、運転席の後ろに設置したいと思います!!