※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の入園面接では、派手な髪色よりも暗めの髪色が良いでしょうか?親の外見が子供の受ける印象に影響するか心配です。派手髪のままでも問題ないか悩んでいます。

いま、前髪にインナーカラーが入ってて
結構派手なんですけど
幼稚園の入園面接の時には
暗めの髪とかにした方がいいですかね?
子供の面接でも親が派手だからとかで判断されたりするんですか…?
ここ半年くらいは派手髪なので
プレ保育で担任の先生方は知ってくれてるとは思うんですが笑
やはり一応は親として大人しめの方が良いんでしょうか。

コメント

deleted user

お受験とかですか??
普通の幼稚園ならママがどんな髪や服装でも大丈夫ですよ。
私もずっと派手髪ですけど何も問題ないです。
地域とかにもよるかもですが部屋着みたいな感じの人もいましたから笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お受験のつもりはなかったのですが、
    市のホームページには私立幼稚園と記載があったので
    びっくりしまして…
    もしかして派手髪じゃヤバいのでは😵‍💫と思ってしまって…

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど…私立幼稚園でしたらご両親も正装とかですよね?
    私立幼稚園も園によりますけど、親も見られたりしますから出来るなら派手髪は一度暗めにした方がいいかもですね。

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

うちの地域は私立幼稚園しかないですがどこも普通の幼稚園です!
小学校受験が当たり前!みたいなお受験幼稚園なのでしょうか?🤔
そうじゃなければ特に気にしなくていいと思いますよ!

ママリ

私立園でもお受験!って感じの園でなければ、園側が髪色で判断することはないです😄
ただ、保護者は人によってはいろいろ思う人はいると思います😅
礼儀服装に厳しいボスママみたいな人がいるかもしれませんし💦
なので、入園前から目立ちたくないなら大人しめの髪色にしたほうがいいですし、周りの保護者なんて気にしない!って感じならそのままでもいいと思います。