※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫の嫌なところに気を取られて楽しい家庭を築く方法について相談しています。

夫に対して嫌な所と良い所とあって、どうしても嫌な所にばかり目が行って嫌な気持ちになるときがあります
ほんとになんでこの人と結婚したんだろうとか、別れたい気持ちになる時があります
どうしたら楽しい家庭や楽しい人生にしていけるでしょうか
もともとステキな旦那さんを持ってて良い所しかない人は回答しないでください

コメント

にゃんこ

すごく気持ちわかりまーす❣️
私は、子供に目を向けて、ATMだと思ってます。昨日もくだらない事で揉めましたが、子供染みてて呆れました。
はっきり言って、いつ離婚してもいいと思ってます。
そう思うと気が楽です😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってもらえて嬉しいです
    私も離婚を想像することあります
    辛い時は自分の気持ちを否定せず正直に考えようと思います

    • 8月14日
ママリ

人ってそんなもんですよ😅
嫌なとこばかり目について憎くて憎くて居なくなればいいと思う事なんて何回もありますがそもそも私も相手からしたら嫌な所いっぱいあるだろうなと思ったらトントンやなって思えます🤣
良い所しかない人なんていませんよ笑
いたら絶対浮気してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も相手からしたら全然理想じゃないよなと思います
    トントンやなと思えたらいいのですが…なかなか腹が立ってしまって…
    良い所だらけの人も世の中いるんだろなと思うのですが、まぁ良い所だらけだけど実は浮気してるってパターンもありそうですよね
    そう考えるとちょっとおもしろいかもしれません

    • 8月14日