
子育てや仕事で限界感じ、自傷行為や孤立感が増し、つらい状況を吐露できずにいます。
上の子の子育てに疲れ果て、仕事もうまくいかず、何をしてもうまくいかなくて死にたい、消えたい、楽になりたい、殺してほしいと思う事が増えました。
ストレスが限界だと思ったら自分の太ももを殴ると少し気が紛れます。
旦那に話すとそういう事言わないでくれ、殴るのもやめてくれと言われて誰にも話せなくなってしまいました。
みんな私のことうざいと思ってる気がして誰にも会いたくなくて自宅にこもってばかりです
つらいです
吐き出してすみません
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

きい
大丈夫ですか?
毎日お疲れ様です💦
保育園に預けたり、ご両親に預けたりっていうのはできないんですか?
ずっと一緒にいると誰だって疲れちゃいますよ😭

ままみ
大丈夫ですか?
私も同じような状態、状況になるので心配でコメントさせていただきました。
誰にも頼れないし、理解してくれないの辛いですよね…。
私はこういうネット上で気持ち吐き出したりして、少し気を紛らわせてたりしてます😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
自分だけじゃないんだって少し安心しました。
ままみさんも大丈夫ですか?
理解してくれないの本当につらいですね…
私もネットに吐き出したりするようにしてみます🥲- 8月15日
-
ままみ
ありがとうございます😌
私の心配してくれるなんて、優しい方なんですね✨
人によったらオススメはしませんが(合う合わないがあるので)心療内科行って漢方もらってます。
すごく楽になる訳ではありませんが、気持ち的にお守りというか…気分が落ち込んだ時に飲むと少し落ち着きます。
死にたいって思うほどって、鬱傾向があるのかなと思うので、1度行ってみるのもありだと思います。- 8月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
保育園通ってるのですが、濃厚接触者になったり家族の誰かが風邪ひいたり、療育や通院もあって休みがちで…🥲
休みが続いて一緒にいる時間が長くなってくると発狂してしまいます…