
産後うつで入院し、今は元気。パートの面接でうつのこと話すべきか悩んでいる。保育園通ってる子供のことで嘘つくのは怖い。アドバイスをください。
3年ほど前に産後うつになり、入院したり色々大変だったため、次男は一歳から現在の4歳も保育園に通っています。
いまは私の病気も完全回復期に入っているため元気ですし、生活に特になんの支障もありません。
今度、パートの面接があるのですが、その時にうつだったことは話さない方がいいでしょうか。
話してもプラスになることはないと思うのですが、下の子が4歳ということで、たぶんどこか幼稚園とか行かれてますか?とか聞かれることもあるかな、と。
そこで、保育園通ってますって言ったら、働いてなかったのに保育園?ってなりますよね。
なので適当に幼稚園通ってますって言おうと思いましたけど、近所なのでもし採用されたときに、なにかのきっかけで(例えば嘘ついた幼稚園の子を持つパートさんがいたとか)ばれてしまうのではないか、というのが怖いです。
もし採用されたら、できるだけ長く働きたいのであまり嘘はつきたくないけど、世の中そんなに甘くないでしょうしうつ病だったと聞けば不採用になるかもしれません。
どうしたらいいのかわかません。
なにかアドバイスください!!(>_<)
- はじめてのママリ🔰(12歳)

とり
体調崩していたとかじゃダメでしょうか?就活中で運良く入れたとか?
私の職場ではうつ病なら採用ならないです。

うさ🔰
うつを言わずに働いている人居ますよ。クローズって言うそうです。検索かけたら出てきますよ。体調崩したというのは良さそうですね。うつ病というと採用されなさそうな気が🤔
コメント