※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がコロナ感染の可能性があるため、再度PCR検査を受けさせるべきでしょうか?

子供も再度PCR受けさせるべきでしょうか?

5日 子供:最終登園
6日 子供:発熱のため、病院へ。PCR陰性
7日 子供:発熱、飲食できず(口の中痛がって)
8日 子供:解熱したが保育園休む(手足口病疑い)
保育園で複数コロナ陽性
9日 子供:普通の食事とれるように、保育園お休み
保育園で一気にコロナ陽性増える
10日 子供:すっかり元気に。
保育園はコロナ多数で休園に。
11日 子供:また38℃超えの発熱と咳、軟便、下痢
12日 子供:熱続いていたため、咳軟便もあり受診。
PCRなし。
13日 私が起床したら喉がすごく痛い。夫も倦怠感。
子供:解熱し、元気に
14日 夫と私ともに抗原検査陽性。子供は元気。

おそらく、5日の保育園か6日の小児科で子供がコロナに感染して、11日(遅め?)発症し、私たちが感染したのでは?と思っていますが、こういう場合は子供もPCRもう一度受けさせた方がいいのでしょうか?

皆さんどうされますか?もしくは同じような方、どうされましたか?

子供が2歳未満なので後遺症がとても心配です…

コメント

けー

もう元気なのであれば見なし陽性で良いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    確実にかかってますよね…💦明日明後日に発熱したら、親が先なのかもしれませんが。。

    回答、ありがとうございました🥰

    • 8月14日
彩🔰

6日のPCRが早めだった可能性もなくないですが😭
手足口病でなく、コロナだった可能性もあるのかなと💦
後遺症は心配になるお気持ちもわかりますが、これを防ぐ薬はないんですよ。もし今調べてコロナだったとしても😢
気になるならもう一度検査されたらいいと思います😢
抗原キット請求できませんかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    そうですよね…6日のはおそらく潜伏期間初期で出なかったか、その日に感染したかのどちらかかと。

    症状は手足口病な感じですけど、確かに今となっては…😓

    抗原キット、ネットで買えれば検討してみます!

    ありがとうございます🥰

    • 8月14日
U子

上の方と同意です!

もしコロナ陽性だったとしても、結果がわかって待機期間が確定されるだけで薬はないし、熱冷ましの坐薬が出るだけです。。

うちの子も今日発熱。
私が陽性だったので、きつい検査はせずにみなし陽性にしましょうと主治医に提案されました。

みなしでも陽性と同じ扱いなので保健所からの聞き取りとかもありましたよ!

主さんもお子さんも大変ですね。。
お大事になさってください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答、ありがとうございます😊

    まさに同じような状況の方からのご回答、心強いです🤣

    子供の解熱剤はたくさんもらっておいたので、ストックあります。明日明後日に子供が発熱なければ、子供→両親へ感染が確定かと。。

    明日行政に連絡してみます!
    ありがとうございました🥰

    U子さんもお身体どうぞお大事になさって下さい。

    • 8月14日