※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

切迫で自宅安静中です!次の健診が29wなのですが、みなさん29wでの子宮頸管ってどのくらいでしたか?🤔

切迫で自宅安静中です!次の健診が29wなのですが、みなさん29wでの子宮頸管ってどのくらいでしたか?🤔

コメント

deleted user

2.5くらいで切迫でした。

  • ままり

    ままり


    29wで切迫と診断された感じですか?その後もずっと自宅安静ですか?😭

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    26wから切迫でした。
    37wまで自宅安静指示でした🥲

    • 8月14日
  • ままり

    ままり


    26wからの子宮頸管の経過、覚えてましたら教えていただきたいです😭

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    26wで転院したのですが(里帰り予定を取りやめたため)、転院前は40ミリあって余裕だなーって思っていたら、転院先1回目の健診(26w)で3.2ミリになっていて、NSTでお腹の張りも頻回だったため切迫になりました。
    28wで2.7ミリになり入院か自宅かとなり、子の世話をできる人がいないので毎週健診になり、29wで2.5、30〜33wまでは維持、34wに2.3で、それ以降維持して結局39w目前まで持ちました😅

    数値と週数はちょっとズレてるかもですが、おおよそこれくらいでした。2.5以下は入院と言われていたのですが、維持が続いたので免れました。

    • 8月14日
  • ままり

    ままり


    詳しく教えていただきありがとうございます!私も21wで26.6で切迫と診断され22wで30、23wに36.2、24wに40、27wで38.5って感じで来てるので29wの健診が不安で💦

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

2.3とかで入院してました😂

  • ままり

    ままり


    入院だったのですね😭ずっと短いままでしたか?

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっとでした😅
    2mm切ったこともあって
    最後の1ヶ月は点滴してました😭

    • 8月14日
  • ままり

    ままり


    点滴辛いですよね😢私もいつ入院と言われるか健診のたびにヒヤヒヤしてます😭

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

26w5d→2.1cmで自宅安静
28w5d→2.5cmで
引き続き自宅安静です💦

  • ままり

    ままり


    詳しく教えていただきありがとうございます!寝たきり安静ですか?😭

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事、トイレ、お風呂以外は基本
    寝たきりですね😢

    • 8月14日
  • ままり

    ままり


    寝たきり安静は辛いですよね😢私も27wまで寝たきりでした😢

    • 8月14日
れおママ

2.5でした😅今週の妊婦健診では3.1まで伸びていましたが今も自宅安静です💦

  • ままり

    ままり


    その週数でも3.1では短いのですか?😭

    • 8月14日
  • れおママ

    れおママ

    多分平均だとは思いますが、すでに下がってきているからかもしれないです😭
    私は帝王切開になるので、その前に破水するのを避ける為もあるかと😅
    でも体力も全然なく、お腹張って苦しいので動く気になれません😭

    • 8月14日
  • ままり

    ままり


    そうなのですね💦寝たきり安静してると筋肉落ちますよね💦体力なくなりました😭

    • 8月14日
  • れおママ

    れおママ

    上のお子さんがいると入院は避けたいですよね🥲
    ママリの方に骨盤高位をするといいかもと教えていただいて、やってみた所伸びていたのでその効果もあったのかもしれません。

    • 8月14日
  • ままり

    ままり


    入院は避けたいです💦ただでさえ横になってる私をみて子供も若干情緒不安定です😅

    骨盤高位、私も切迫と診断された頃は何度かやりましたが面倒になって最近はやってないです😂

    • 8月14日
ぽん

2人目の時30wで12.5mmとかで即入院でした💦
今回は4日後の30wに検診予定で、前回28wで35mmでした!
今回も切迫って判断されてて1番ピークで25mmでした。

毎回検診の度に頸管の結果にハラハラします💦

  • ままり

    ままり


    ピークの25mmのとき何週でしたか?😭安静生活してますか?💦

    わかります💦私も21wから切迫なのでいつ入院と言われるか毎回ハラハラしてます😱

    • 8月14日
  • ぽん

    ぽん

    22週でした!
    2歳と3歳の男の子がいるので、保育園の送迎を親に頼める時はがっつり入院生活並に安静にしてますが、保育園行かせれないときはトイトレもあるのでできる限りの安静って感じです💦

    でも夕方以降は夕食の準備とかもあるので普通の主婦ぐらい動いてしまったりもします🥲

    2人目の時は上の子の保活もしてなかったので、全然安静にできずで入院になりました。。

    • 8月14日
  • ままり

    ままり


    上の子いると安静も難しいですよね💦よく分かります😅

    普通の主婦くらい動いてても頸管長伸びてるようで凄いですね😭上の子のお風呂は入れてあげたりしてる感じですか?

    • 8月14日
  • ぽん

    ぽん

    お風呂はほぼ旦那に任せてます!!

    • 8月14日