※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害と食べ物の関係について質問したいです。兄弟も全員ADHDです。

発達障害と食べ物って関係あると思いますか?
私自身が重度ADHDですが、うちの親は無農薬や無添加にかなりこだわっていました🤔
そして私の周りの発達友達も同じように食事に厳しい親が多い印象です(砂糖の量とかお菓子なども)
悪魔で数例にしかすぎないのですが、そこまで食べ物と障害は関係ないんじゃ?って思います
ちなみに私は4人兄弟で全員ADHDです🤣
よくsnsで子どもの頃に食べていたものなどを聞かれるので質問しました🤔
皆さんは関係あると思いますか?

コメント

4兄妹♥4A

4人子どもがいて長男だけADHDです。
同じ食事ですが、食べ物がそこまで影響している感じはないです💦

はじめてのママリ🔰

関係ないと思います

ただ妊娠中の貧血は関係しますよね

はじめてのママリ

農薬説、高齢出産の影響説とか色々ありますが、不思議ですよね。

私自身が保育士をしてるんですけど、発達障害やグレーの子がクラスにだいたいいるんですが、私がこどもの頃こんなにいたっけ?って思います。よく昔は診断されなかったこが診断されるようになったからという人もいますが、それだけじゃないとも言われているらしく、どうしてなのかな?とは思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人的には昔と数は変わってないと思います🥺
    発達同士だとすぐ気づくので、私が子どもの頃とそこまでは人数に大差ないですね😄
    昔はちょっと抜けてるくらいで済んでましたもんね🤣
    ある意味ラッキーな時代でした😅

    • 8月14日
バナナ🔰

発達障害自体かなり昔からあるとも言われてるので(エジソンが発達障害だったとか)関係ないのかもしれないと言われれば関係ないのかも?🤔とは思います😅
食べ物が関係あるのであれば妊娠中の母親が食べた物の影響って事なんですかね?
発達障害は先天性の病気と言われてるので・・・
後天性なら子供が食べた物という事になりますけどね・・・
それなら母乳やミルクも関係あるの?ってなりますよね?🤔
3歳児検診の時に「白い砂糖は脳を興奮させるからあまり食べさせない方がいい」とパッと見オーガニックが好きそうな雰囲気の先生に言われました😅(偏見ですみません💦)
真に受けた訳ではないですが、砂糖1つで息子が少しでも落ち着くならときび糖にしてみましたが果たして効果はあるのか?!と思ってはいます😂

deleted user

発達凹凸さんは慢性炎症で疲れやすい体質な上に、人工甘味料や酸化しやすい油、その他添加物を身体で処理するのにエネルギーもミネラルも消費するので発達障害に影響するというよりは、ある程度症状を改善できるのではないかと思っています🙌

添加物も気にした方が良いのかもしれませんが、油の質とどんな糖や塩をとっているのかがポイントだと思っていいます😊
油、塩、砂糖は身体を動かす材料なので精製されていない塩やお砂糖でミネラルも一緒に摂って滞りなく行える環境が整っていれば、添加物などはある程度出せるのかなと。

特にプーファ(不飽和脂肪酸)と呼ばれる油は酸化しやすく体内で炎症を起こしやすいので特に気をつけて選んでいます。

糖質制限を間に受けて厳密に行ってしまうとエネルギー足不足になるし、低血糖にもなって脳にダメージ受けるので、プーファで代謝の邪魔をしない上で、フルーツや純黒糖きび砂糖などの単糖を選ぶようにして特に制限はしていません🙌

自然派にガチガチに拘るのではなくて、美味しいご飯や人との食事を楽しむために、何食べても大丈夫な身体でいるための軸としてナチュラルな食生活をしているという感じで、市販のお菓子も選んでも何も制限はしないし、平日の食事で戻せば良いという感じでやってます😊