コメント
ミッキー
上の子お布団入って寝てーって何回か言ったらいつの間にか寝てます。
3人でお布団行って
基本ほったらかしてたら寝てます。
言っても聞いてくれないんですか?
KXVK96
上の子の方が寝つきが早いので、先に上の子を寝かせてから下を寝かしつけるようにしてます(´・ω・`)
-
りゅりゅ
上の子が寝つきが早いの羨ましいです(´д`|||)下の子が泣いたりすると気になるみたいで。。
寝たら起きないんですけど。。- 12月7日
-
KXVK96
うちもそうです😂
なので下の子を居間で、上の子を寝室で寝かせてから下の子連れてくるようにしました😂- 12月7日
まめこ
うちは下がすぐ寝るので、下が寝てからです。
ダブった時は両手でトントンか、おっぱいしながら上の子にトントンですぐ寝ます。
-
りゅりゅ
下の子がトントンで寝るのいいですね(´д`|||)!
トントンの練習してみようかな。。- 12月7日
ジャンジャン🐻
うちはとにかく一緒に寝室行ってごろんさせて、下の子寝んねしたら手握ってあげるから、待ってて〜と言ってます。
下の子先に寝たら上の子手握ってあげますが、たいてい上の子寝てますw😂
-
りゅりゅ
同時に寝かそうとするから
上の子寝ないって思っちゃうのかもしれません。。
待っててねーっで寝てくれるの期待してやってみます♪- 12月7日
キティ
みんなで布団に入って、下の子はソイ乳。
下の子と私のお腹の間に上の子が入り込んで抱きついてましたよー(^_^;)
それか、私の太ももを枕にしてたり(^_^;)
とりあえずママっ子だったので大変でしたねー(^_^;)
かわいかったですけどね❤
-
りゅりゅ
それです、ママっ子なので
授乳枕に頭乗っけてきたり
同じく足を枕にされたりで
結局しびれて動かさなきゃいけない時に起きちゃったりして、
下の子も何故か夜になると
昼間ほどすんなり寝てくれなくて(´д`|||)- 12月7日
-
キティ
ママっ子だから、ほんとかわいそうになりますよね(T_T)
私もお母さんも泣きましたよ(^_^;)かわいそうで(^_^;)
下の子も、おっぱいはなすと起きるし
おっぱいやっとはなしたー!とおもっても、寝返りして起きるしで大変でした〜
今ではいい思い出になりましたけどね(^_^;)
大変ですよね(T_T)
ファイトです(T_T)- 12月7日
ももかっぱ
同時の寝かしつけ大変ですよね…上は保育園行ってるので体を動かしているからか、最近は下の子添い乳している間に勝手に寝ていることが多いですが。下の子におっぱいあげてるのにギューってしてートントンしてーとか全然寝てくれなかったり大変なこともあります。おっぱいあげながらトントンとか体制辛い(´Д`)
-
りゅりゅ
うちも上の子保育園に行ってるので生活リズム崩したくなくて
悩んでます(´Д`)
下の子が新生児の頃より
寝るのに時間がかかってきたのか、最近上手く時間かけずに寝かせられなくて。。
同じく大変と感じる方が居て
ちょっと安心しました。- 12月7日
めるしゃん
電気真っ暗に消して、
みんなお休みばいば〜い!と言って寝たフリします(笑)
末っ子はまだ2ヶ月なので起きてたらオッパイ、二番目三番目が眠くなくて
こちらに寄ってきても
みんなお休みばいば〜い!と何回も言ってママ業終了しました、構えません、って態度とってます(笑)
勝手に寝てくれるようになりましたー。
りゅりゅ
ママ潔い感じおもしろーい!
私が構いすぎなのかもしれません(>_<)めるしゃんさん目指したいです。笑
りゅりゅ
今のとこ、おっぱいあげてる時はどっか触っててあげたり
抱っこの時はほったらかしに
なってるんですけど
下の子産まれてからお布団入って寝落ちするまでの時間が長くなってしまって悩んでます(>_<)
ミッキー
上の子も寝落ちするまで時間かかります。
1時間ぐらいかかりますね。
ほったらかして寝たらそれはそれでいいんですが、
下の子のおっぱい終え寝たら、
上の子と一緒にお布団入って
動かないように抱きついて寝ます(笑)