
コメント

ちちぷぷ
うちは、魔の3ヶ月で夜も2時間おきです。新生児すぎたころは6時間とか寝てくれてたのになーって白目向いてます。上二人は6時間寝たことはなかったので、奇跡だなぁと思ってましたが本当に奇跡で終わりました。悲しい、悲しすぎる。。。
がんばりましょ😂😂😂
ちちぷぷ
うちは、魔の3ヶ月で夜も2時間おきです。新生児すぎたころは6時間とか寝てくれてたのになーって白目向いてます。上二人は6時間寝たことはなかったので、奇跡だなぁと思ってましたが本当に奇跡で終わりました。悲しい、悲しすぎる。。。
がんばりましょ😂😂😂
「背中スイッチ」に関する質問
抱っこで寝かしつけていた子はどうやって自然に自分で寝られるようになったのでしょうか?そのときの様子と月齢も一緒に教えていただきたいです! 現在の我が子 ・必ず抱っこじゃないと入眠できない ・背中スイッチ入っ…
生後6ヶ月ねんねについて 夜の寝かしつけが時間かかりすぎ、背中スイッチ敏感すぎて困ってます💦 朝寝は1-2時間、昼寝1-2時間、15時頃から2時間くらい寝ます。 夜は2-3時間毎で起きますが、ここ最近夜の寝かしつけだけかな…
生後1ヶ月の娘が日中抱っこじゃないと寝てくれません😭 生後2週間くらいまではベッドに置くと寝てくれていたのですが、3週目くらいからベッドに置くと泣いてしまい寝てくれなくなりました😭 基本日中はずっと抱っこ紐です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆずママ
ものすごーーく共感しました😂
うちも上2人が新生児から寝ない子だったので、3人目にして初めて3時間まとまって寝てくれてすごー!奇跡〜!と思ってましたが…同じく奇跡で終わりました🫠笑
もう私から産まれる子は寝ない子と期待してなかったのでやっぱりあなたも寝ないのね…とそこまで絶望感は無いのですが…それでもやっぱり悲しくなりますね😭
お互い頑張りましょう😢✊
ちちぷぷ
そうそう、わたしから産まれる子が寝るわけないんですよ!!🤣同じくやっぱりあなたもね!オッケー!って感じです😂
でもなんとか寝てくれないものか?つい考えてしまいますね😂どうしても笑笑そして、ここからさらに頻回になっていくんですよ。夜間断乳するまで💦なんなんでしょ🤣🤣
ゆずママ
わ〜全く同じです笑
私から産まれてくる子は寝ない子と分かっていても、なんとか寝てくれる方法を…と検索魔になってます😂
さっきまで「魔の3週目 いつまで」とここで過去の質問検索してました🤣
少しでも良いから何か希望が欲しいんですよねきっと…🥹笑
今、スワルドアップで寝てくれましたが…どーせすぐ起きんでしょという諦めと、2〜3時間寝てくれないかな…という希望捨てきれないでいます😂
ちちぷぷ
スワドルアップいいって言いますよね。うちはガッツリお雛巻きしてましたよ。その頃!さすがに3ヶ月入る頃にはやめましたが、三男がいちばん長く巻かれてました🤣それで6時間寝てたというのもあります!!