※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

愛着障害の親からの影響で、自分の子どもを愛情を持って育てられるか不安です。

愛着障害の親は子どもをちゃんと育てられないでしょうか。

私自身、母親は私に興味がなく、父親はひたすら私をコントロールし厳しくあたってきました。
両親から大切にしてもらった、愛情を注がれたという記憶はありません。

娘が1歳になり、私の思い通りにならないとき、意味もなく泣きわめく姿を見てかわいいと思えなくなってきました。

負の連鎖ですよね。
娘もわたしのせいで人格に異常がある子に成長しないか心配です。

コメント

はじめてのママリ

気持ちわかります‥
私も親に対してトラウマがあって、子育てが苦しい時あります‥
気づくと母のようにヒステリックを起こして子育てしてて、本当母そっくりです。

子供にだけは同じ思いをさせたくない‥と思っては同じことを繰り返しています。

でも諦めず、同じ思いをさせたくない。
私は親とは違うんだ。と何度も自分に言い聞かせています。

旦那さんは理解ありますか?
もし分かってくれていれば旦那さんに、気持ちを受け止めてもらうのもいいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    共感いただけてありがたいです。
    泣きわめく娘をベビーサークルに閉じ込めて、別室に避難、、まるで、私に関心がなかった母親と同じことしてると心が痛くなります。

    心の底では娘を大切にしたい。私みたいに寂しい思いせず愛情いっぱいの子に育ってほしいって思うのですがうまくいきません。

    夫は親から大切に育てられてきたので、気持ちわからないと思います。

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

あいにく愛着障害について詳しくは分かりませんが、子どもに対し、可愛いとばかりは思えないのは普通のことだと思います😃
娘さんをベビーサークルという安全な場所に置いて、主さまは別室に一時的に避難して気持ちを落ち着かせる。素晴らしいではありませんか。それによって、また冷静にお子さまと向き合えるなら、気分転換は主さまにとっても娘さんにとっても大切な、有益な時間だと私は思います。
主さまはきっと真面目で頑張り屋さんなんですね☺️💕笑顔でリラーーーックスです😌🌸