子育て・グッズ 最近、メリーズのテープタイプのオムツが横漏れすることが多くなりました。横のギャザーを出しているけど、対策がありますか? 生後2ヶ月の子どものオムツについてです! メリーズのテープタイプ使ってますが、最近になって頻繁に横漏れするようになりました😂 横のギャザー出すようにしてますが、何か対策ありますか? 最終更新:2022年8月14日 お気に入り 1 オムツ 生後2ヶ月 メリーズ はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 7歳) コメント ママリ サイズが合っていないか、そもそもおむつの種類が合っていないか、、 それか逆ハの字にテープを止めるか、、ですかね? 8月14日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます✨ 6.2キロです☺️種類が合ってないんですかね?😂 この間、大量にメリーズ買ってしまって😅 逆八の字やってみます❣️ 8月14日 ママリ 足回りの太さなどでも変わってくると思いますが、うちも今6.2kgでムーニーSかメリーズSつかってます! 5ヶ月の子で寝返りで動き回ってますが今のところ漏れはないです! 8月14日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 足回りの太さでも変わってくるんですね! 生後2ヶ月ですが、ムチムチです😂 8月14日 おすすめのママリまとめ オムツ・ゴミ箱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
6.2キロです☺️種類が合ってないんですかね?😂
この間、大量にメリーズ買ってしまって😅
逆八の字やってみます❣️
ママリ
足回りの太さなどでも変わってくると思いますが、うちも今6.2kgでムーニーSかメリーズSつかってます!
5ヶ月の子で寝返りで動き回ってますが今のところ漏れはないです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
足回りの太さでも変わってくるんですね!
生後2ヶ月ですが、ムチムチです😂