※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーむーさん
妊娠・出産

臨月の妊婦で、義理両親がコロナ疑いで検査を受けず、子供の預かり手配に困っています。要早急な判断を求めています。

ただいますごくモヤモヤしているので、
愚痴らせて下さい。
たぶんマタニティブルーかww

私は、いま36週の臨月の妊婦です。

3人目の出産なのですが、
長男と旦那 義理実家
次男    私の実家
で段取りをしてお願いしていました。

しかし、今週の頭に義理両親から
義父が発熱したと連絡がありました。
その2日後に義母が発熱とありました。
お盆前後なのですが、もちろん検査を
したと思っていたのですが、
検査にも行かず今に至るそうです。

さすがに来週から37週なので
コロナであれば療養期間もあり
お願いするどころか絶対無理だと思いました。
私たち自身、妊娠中にコロナに感染し、
療養期間の前後の状況も把握できています。

義母は預かってくれる気は
マンマンみたいなのですが、
検査にも行かず、私が検査しましたか⁇
と連絡を入れても
行ってない。心配かけてごめんね🙏
と返信があります。

わたしからしたら
検査に行ってコロナであれば療養期間もあるし
その間に出産が始まれば
いまの状況では到底無理だと思います。
そうなれば実家に子供達2人だけでも
お願いしなければならないので、
早めに判断したいのです。

荷物も早めに持参していたので
それも受け取りに行かなければならないし、
身体が怠いしツラいのはわかりますが、
わたし自身が考えて連絡しなければいけないのは
充分承知なのですが、
検査にも行かず、何も言わないのも
どうなのかと思ってしまいました。

コメント

🌼

検査受けないなら
子供たちは実家の方に預けると
旦那さんから言ってもらいましょう🫢

  • むーむーさん

    むーむーさん

    もう荷物も引き上げましたw
    今日うちの両親と話合って
    色々決めました✨

    こんな時に限って
    旦那は役に立ちません😒

    • 8月14日
ぴょんママ

来週から正産期なので早く決断したいですよね💦
もし検査して陰性でもなんとなく不安なので私なら今回スパッと子ども二人実家に預ける決断をする、荷物を今すぐ回収します🤔旦那は1人で自分の家で暮らしてもらいます😂
コロナだったら預かれなくて申し訳ないから検査に行かないんですかね💦はっきりしないとこっちは動けないから逆効果なのに😭でも義両親にはガンガン言い難いので私ならもう頼らない方向で行きます✨️

  • むーむーさん

    むーむーさん

    わたし自身コロナ感染した時に
    療養期間後も倦怠感が残っていたりと色々あったんで、
    荷物も引き上げました🧳

    でも、検査に行かないみたいなので産後も少しご遠慮していただこうかと考えています。

    そうなんですよー。
    ガンガン言えないから
    旦那に言うのにあんまり
    言わないし。

    • 8月14日
deleted user

私なら確実に義両親には預けず、もう両親にお願いしちゃいます!いつの出産になるかわかりませんし、どっちつかずだと自分も不安ですし🫠

  • むーむーさん

    むーむーさん

    そーですよね。。
    もう預けない方向で行きます‼︎

    うちの両親もそんな感じのスタンスでいてくれているので😄

    ほんとにいつかわからないので
    子供達の生活を確保するのが
    大変ですね。。

    • 8月14日