
コメント

はじめてのママリ🔰
リビングのカーテンを遮光にしたら良いのでは?

はじめてのママリ🔰
私もリビング横の和室で寝ていて、和室にクーラー付けれないのでリビングのクーラー付けて襖は開けて寝てるんですが、5時頃に眩しくなるのでそのくらいの時間になると自然に目が覚めるので起きたら襖は全部閉めるようにしてます!
リビングのクーラーはずっと付けっぱなしにしているからか、7時に起きるまで2時間くらいなのでそこまで暑くならないですよ😊
-
私
とっても参考になるコメントありがとうございます助かります😭🙏🏾
私も7時に起こすようにしてるのでやってみます!ありがとうございます😇- 8月14日
私
すみません!補足で書くの忘れてましたが私の母が仕事の為4時頃起きて化粧する時にカーテン開けるor電気付けるなので眩しいんです😖💦