※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

昔からなんですけど、起きてる時より寝てる時のが咳出るのはなんなんで…

昔からなんですけど、起きてる時より
寝てる時のが咳出るのはなんなんですかね?
わかる方いますか?
酷い咳が出てて寝不足です。

病院行った方がいいなどはわかっているので
大丈夫です。
なんとなく知りたいなと思ってまして。

コメント

はじめてのママリ

寝ると(横になると)気道が狭くなるので、物理的に咳が出やすくなりますよ。

あとはベッドや枕ののダニやホコリも原因としてありそうですね。

さらい

みんなそうですよ、、
寝てるタイセイの方が気道が狭くなります

頭を高くするとか上半身を起こしたタイセイの方が落ち着きます