※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポ
家族・旦那

3歳児の子供がいます。旦那の実家に帰る時とかどこでもそうですが帰りた…

3歳児の子供がいます。
旦那の実家に帰る時とか
どこでもそうですが帰りたくなくて
帰ろうかと言ってスイッチが入ったら暴れ出し、泣き出し
大変なことになります。
今日も案の定実家で泣き叫びまだ遊びたいと泣き喚いてました。
お昼寝してなくて眠たくて少し機嫌が悪いとも思って
気持ちをなだめながら話してたら
義父にあまやかしとってはだめ。中途半端やったら子供の為にならん。
帰りたくないならほって帰る。それが嫌ならもう今日は帰らす。の二択にせな
じょああともう少しねではその子のためにならん。と怒られました。
確かにそれもそうやし言ってることはわかるんですけど
もうそのモードに入ってしまったらこっちとしては気持ちを宥めなもっとひどくなるしもっとめんどくさくなると思いしてた行動です。

みなさんならどうしますか?
3歳9ヶ月前後のお子さんもう少し落ち着いてますか?

コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ

はーい🙋‍♀️息子がそうです😂
今日もボールプール連れて行ったら
まだ帰りたくない!遊びたい!
で大泣きでした🥶
昼寝なしの夕方でこれだったので
慰めながら違うことに気を逸らしてました!

ぴっぴ

眠くて機嫌悪い時って、何かスイッチが入るとグダグダで何してもダメですよね…😭

ポさんも、もう少し、もう少し、、って遊びを引き伸ばしてたのではなく、お子さんを落ち着かせるために話をされていたと思います。義父さんにその瞬間だけ見て甘やかしって言われても困りますよね🙄

もうされてるかもしれませんが、うちは、帰る30分前に「あと30分で帰るよ〜」と声かけてから携帯のアラームをセットして、「あと5分でピッピ鳴ったらおしまいよ〜」と声をかけてます⏰

満足してればすんなり帰る時もあり、まだまだ遊びたければまだ帰らない!と言われることもあり😂その時は「じゃああと何分?」って聞いて、本人の口から「5分」「10分」と終わりの時間決めさせてもう一度アラームかけます。
うちの娘は具体的な時間感覚はまだわかっていませんが、自分で宣言させることで追加の時間が過ぎてもぐずることは少なくなりました。

あとは帰る時はめっちゃ明るく、「さぁ帰ってチョコ食べよう!」とか、「帰ってお風呂で水風船遊びしよう!」とか帰っても楽しいことやろうぜ!って感じを出してます😂ほんとはダラダラ休憩したいですが🥺

はるぴ

3歳のうちはそんな感じでした!実家だけでなく公園から帰る時とかしょっちゅうでしたよ〜💦
4歳になって、やっと話して納得するようにはなりましたが、帰り際にさみしい…と泣いたりはします😅
個人差ありますが、まだ3歳じゃ我慢とか欲求をコントロールできる時期じゃないので大丈夫だと思いますよ!

実家で楽しくなって沢山遊んで、帰りは眠くて余計ご機嫌ななめで、本人も制御不能になることありますよね笑
義父さんの言う甘やかしとは違うと思います…
何の解決策にもならない外野からの声に感じました😅

はじめてのママリ🔰

そんな単純なもんじゃないんですよね〜、毎日この子と一緒にいるのは私なので私のやり方があります!って私ならハッキリ言います!義父うっぜーですね😂😂😂