
子供をたまにお泊りさせていますが、罪悪感があります。
実家が近い方、子供だけお泊りとかさせますか?
車で15分くらいです。
私はたまーにお泊りさせてます。
試験があり勉強したい時や、仕事と育児で疲れ果てた時とかにたまにお泊りさせてました。
最近はコロナとかも増えて帰る事も少なくなりましたが...
明日旦那と家の大掃除しようと思い、子供2人共お泊りさせてきました。
ご飯お風呂寝かせてまでして家に帰ってきました。
アパートの二階に住んでるんですが、下からうるさいと何回もクレームがきたので子供がいるとなかなかできません。
なので、今日お泊りさせてきました。
今ひとりでゆっくりしてます。
なんだか子供だけお泊りに対して罪悪感が今更きました。
子供預けても、たまにはいいですよね?😮💨
- ☺︎(5歳2ヶ月, 6歳)

りん
お子さんがいいならいいと思います!
息子だけでお泊まりしたことないです!泊まる?とか聞いてみるけど毎回嫌がられるので😂
飲み歩くためにしょっちゅう預けるとかならえぇ…って思いますが勉強とかリフレッシュとかお子さんも家族もいいならいいと思います✌️

姉妹ママ❤
たまに預けてます😂
ご飯、お風呂、寝かしつけも
全て任せてます😂😂😂

はじめてのママリ🔰
ご家族が迷惑してるわけじゃないなら、全然問題ないと思います🙆♀️💕💕 うちは義母は面倒見たがるし孫よく預かったりしてるけど、義実家は汚部屋なので私は自分の子預けたくないです…😭

ゴルゴンゾーラ
何泊もじゃないし、子どももご実家もよかったら全然OKかと!
私は祖父母の家に遊びに行ったり泊まるの大好きでしたよ☺️
じじばばも孫が来たら喜ぶだろうし、両親はリフレッシュにもなるしウィンウィンじゃないですか?☺️

えるさちゃん🍊
うちは子供たちが気になっちゃうので子供だけ泊まらせるのはまだ出来ないです🤣

♡YUME♡
何にも問題ありません!!!
罪悪感なんて感じなくて大丈夫ですっ👍🏻✨
それよりクレーム嫌ですね💦😂

詩羽
近かったら上の子だけなら絶対預けてます😂
義実家なら心配だけど
母親ならもう面倒みるの慣れてるので任せれます😆

kIkI
いいと思います‼︎
うちもよく泊まらせて貰ってました
インフルエンザなど
移したくないから
下の子が治るまでとか
助かりましたね😊

はーちゃん
次の日仕事が早い日など実家に泊まらせてます。何回も泊まってますがよく行くのか一度も泣いたことありません。
コメント