※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

6歳の息子が他の子にすぐついていきたがるのが心配です。将来自分の意見を言えないのではと不安です。

6歳の息子です。

友達やら甥っ子やらのことを
すぐ真似したがります。

真似っていうか、
「どこどこいくー」と、他の子が行ったら
私の話途中とかでも僕も行くから
とか、
すぐついていきたがります。
自分の意思ってもんはないのでしょうか。
僕はここいくとかこれで遊びたいからってのを
発信しません...。
このまま育てば、自分の意見などいえずに
我慢我慢でいつか爆発しないかなとも思います...。

コメント

はじめてのままり

うちの息子も6歳ですが、自分の意思というものをあまり感じません。
保育園で何したの?と聞いてもんー?忘れたーってしか言わないし、娘と通ってたときは
娘が〇〇したよ!楽しかった!って話すと、真似して、僕も〇〇したよって言います。
なんか娘の真似しかしないので大丈夫か?っては思います🥲

参考にならずすみません。似たような感じだったのでコメントさせていただきました😅