
子どもが微熱で元気で食欲もあり、手足口病の症状もない。高熱続かない場合は検査しないが、コロナ感染経路に不安。突発かこもり熱か悩んでいます。
子どもが金曜日夕方から発熱。38.5℃ありました。その日は2時間近く蒸し暑い外にいました。水分はとっていて、おしっこもしていました。
土曜朝は微熱で高くても37.3℃でしたが1日そんな感じです。今も微熱あります。
機嫌もよく、食欲もあり、水分もとれてるし、おむつも大丈夫です。
今のところ咳鼻水ありません。保育園では手足口病が流行ってるみたいですが、今のところ手足口に何も無いです。
なんだと思いますか??突発は終わってますし、突発なら高熱が続きますよね!今から鼻水や咳が出るのかな?
かかりつけは基本高熱続かないと検査しません。周りにコロナ陽性者もいません。買い物も基本連れていかないのでコロナなら感染経路は保育園か、無症状でわたしが感染しているのか。。こもり熱なら微熱になりますか?
- 🍒(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ルナ
熱が出るということは、体内で何らかのウイルスを死滅させる為に発熱している証です。
自然とすぐに熱が下がったのなら、程度が低いだけか、お子さんの免疫が高い証ともいえます。
コロナなのか、流行りの夏風邪やRSウイルス、手足口病もあり得ますし、
うちの子はプール開始後に中耳炎で熱が出ましたよ?最高で38.3℃ありましたが、抗生剤ですぐに治りました。
症状が長引くようなら小児科または病院へ。それまでは自宅待機・様子見で良いと思います。

ママリ
息子も今朝から37.2度で日中は下がっていて夕方から38.3度です。
鼻水咳はなく、保育園で何が流行ってるか知らないまま盆休みになりました。
かかりつけは16までお休みなので救急外来など行かず様子みようと思います。
突発はやってませんが、突発ならもっと高熱続くだろうなぁと。
今も寝てますが、体もさっきより冷たくて37.7度です。
なんでしょうね😖
-
🍒
蒸し暑いからこもり熱とかなんですかね?🥵
咳や鼻水が一切ないからウイルス性なのか謎なんですよね😵💫これから来るのか…- 8月14日
🍒
基本風邪ひいても発熱しないタイプです!なので発熱したならウイルス性の病気の気がするんですけど😭中耳炎ってこともありえるんですね!
元気なので様子見ようと思います︎︎☺︎