![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児向け抱っこ紐について相談です。上の子の時は使いにくかったため、11月に2人目が生まれる予定で、新生児でも使いやすい抱っこ紐を探しています。
新生児から使える抱っこ紐、おすすめを教えてください!
エルゴを持っていて一応新生児から使えると書いてありますが、上の子のとき1ヵ月で試したら埋もれる感じで3ヵ月くらいにならないと上手く使えなかったです。
2人目が11月に産まれる予定で、産後2週間は親に来てもらいますが、その後は上の子の保育園の送迎で外出する必要があり、新生児でも使える抱っこ紐やスリングを買い足す予定です。本当は1ヵ月健診終えるまでは外出しない方が良いのでしょうが、夫は激務で頼れないので、なるべく赤ちゃんに負担がないものを探しています🙏🙇♀️
- ママリ
![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろ
私は新生児からコニーの抱っこ紐使ってました
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
2人目の時、ベビービョルンミニを購入して5ヶ月ほど毎日使用していました。
新生児から保育園の送迎をしていましたが、ふにゃふにゃな時期でも支えられてよかったです😊
コニーと迷いましたが、手を繋いだり、準備をしなければならないので、腕があがるのがよくてこちらにしました。
![ちの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちの
私の周りは、1人目の時に新生児の頃エルゴ使いにくかったけど2人目は慣れなのか新生児から普通に使えたって人が多いです!それ以外だとベビービョルンミニ人気です!
私はスリングとかコニー系使ってましたが、上の子2歳で片手を添え無くてはいけなかったり、肩があがらなかったりが不便で、すぐ使わなくなりました!
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
上の子出産前からベビービョルンミニとエルゴを持っています😊
ビョルンは肩ベルトしかないので、重くてもう無理だと思ったらエルゴに切り替えです😁
ビョルンは本当に着脱がラクですので、上の子が一緒にいてもササっと着脱できるのはメリットだと思います✨
夫がどうしてもスリングが欲しいと言ったので上の子のときに買いましたが、ただ布がペロンとしてるだけなので不安定で乗せづらいのと、少しでも暴れると落ちそうなくらいに揺れるので怖かったです💦
結構高くて12000円くらいでしたが、5回も使わずにお蔵入りです😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
他の方も仰っていますが、ベビービョルンミニがおすすめです!
さっと抱っこできて寝ちゃってもそのままおろせるし片手で装着出来るのは楽ですよ。
コメント