
コメント

はじめてのママリ🔰
いやいまじゃないでしょ!ですね!

はじめてのママリ🔰
旦那さんの言い分が苦しすぎて…
5ヶ月でしっかりしてきたとはいえ極力、外出は控えたいと思うのが普通です!
わざわざ連れて行くのはどうかと。しかも出ている所なんて尚更です!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうですよね、共感して頂けて安心しました💦- 8月15日

はじめてのママリ🔰
住んでるところの感染者も落ち着いて、職場のコロナもすっきりなくなってからにしたいですね😅
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうなんです、赤ちゃん見せたい気持ちも分からないではないんですけど…💦- 8月15日

ママリ
どちらの言い分もわかりますが、旦那さんも毎日出勤してるんですよね??ウイルス持って帰ってくることもありえるし、私はそこまで控えてないです💦!対策はしっかりしてますが…
上の子の幼稚園でも下の0歳の子の保育園でもコロナ出てますが、行かせない訳にはいかないので…
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
たしかに、その可能性も充分ありますよね…💦
自分の中での線引きをもう一回考えたいと思います💦- 8月15日

退会ユーザー
きちんと対応出来てるなら何回もコロナ出ないでしょ。
保育園みたいにマスクできない赤ちゃんばっかりじゃないんだから。
って言います〜😇
写真やら動画でいいでしょって感じです…😂
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ほんとそうです。
赤ちゃん見せたい気持ちも分かるんですが、命を守ることを一番に考えて欲しかったんです…- 8月15日

いなりとおあげ
職場の人に見せたら何かリスクを上回る得があるんですか?
旦那さんには職場の人に赤ちゃん見せてチヤホヤされたい気持ちなんかより、ゆうさんの気持ち尊重して欲しいです😞
大人はマスクできるから「きちんと対応してきた」職場でも大丈夫かもしれないけど
赤ちゃん免疫力高くないしマスク出来ないから私も嫌です。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
共感して頂いて嬉しいです^ ^- 8月15日

はじめてのママリ🔰
見せたい気持ちも分かりますし、コロナが増えているからこそ不安な気持ちもわかります。色々考えること増えますよね。早くコロナ終息してほしいです。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ほんとですね。不安なく生活できるようになって欲しいです💦- 8月15日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうですよね…