![**藤子**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供と家族が風邪でダウンし、母乳寄りの混合から完ミに移行中。張り対策に困っています。経験談を教えてください。
いつもお世話になってます❗
RSウィルスに子供がかかってから一度家族全員が風邪でダウンし、私だけ2週間目に突入しました。
娘の症状は完治し、旦那は初期症状くらいまで落ち着きました。
昨日の昼から私が38℃越えの熱が出て寒気、酷い鼻詰まり(前日から何食べても味がしなくなりました)、悪寒、咳で寧ろ悪化したので病院で薬を貰うことになって、、、、
そこで母乳寄りの混合だったのですが元々持病でステロイドを飲み続けているので今回を期に混合→完ミに移行しようと思います☺
……で、昨日の夕方から完ミ開始したのですが今日の朝から両方ガチガチの岩みたいになってヤバイです(;・∀・)
ネットで対策みて1日三回痛くて堪らなくなった時に圧搾乳(乳輪)一回辺り50ccと書いてあって朝試したのですがこんな感じをいつまで続けたら張らなくなりましたか❔
薬の関係でいきなり止めないといけなくなった方、混合→完ミに変えられた方、その時の張り対策、過程の経験談を教えていただけないでしょうか(´;ω;`)
張り対策全然考えてなかったのでガチガチになってから焦ってます💦
- **藤子**(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![P♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P♡
ピジョンの鼻吸い器使ってます*Ü*
**藤子**
あ。ごめんなさい💦
私のことです(笑)💦