※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せで寝ることについて心配です。元に戻すべきか、うつ伏せで寝かしても大丈夫でしょうか?

生後2ヶ月の子を育てる新米ままです。

まだ2ヶ月なったばかりなのに
うつ伏せができるようになりました。
でも首はまだすわってません。
自分で横を向いて呼吸の確保は
出来てるみたいなのでいいのですが、、
昼間など眠い時とか唸りながら転がります。
そしてうつ伏せで寝てしまいました。
元に戻した方がいいのでしょうか?
うつ伏せで寝かしてても大丈夫ですか?

コメント

nakigank^^

気になるなら戻してあげて良いと思いますが、キリがないかと。💦
顔を自分で横に向けてるのを確認できれば好きにさせて良いと思いますが、気になるなら2Lのペットボトル満タンに入れて、脇サイドに置いておくと2ヶ月なら寝返りしにくいかなと思いますが、攻略されたら好きにさせてました。😂

deleted user

昼間ならときどき呼吸確認してました☺️

グラタン大好きママ

SIDSがこわいので、元に戻せるなら戻した方がよいと思います。
ただ、ずーっと見ているのも無理だと思うので、呼吸ベビーモニターとかでチェックしていると安心かもです💦

3人ママン

もし戻せるなら戻したほうがいいと思います!何かあってからでは怖いので。
保育園とかも、うつ伏せで寝てたら、仰向けにすると言ってましたので、いまからうつ伏せで寝てたら、ずっとうつ伏せで寝ることが好きになりそうです💦