
娘が生後34日で、朝起きると両耳から黄色い汁がかたまったなが出ていました。痛がる様子はなく、ねつもないが、ゲップが出ないため横向きに寝かせています。月曜に1ヶ月検診があり、病院に電話したら自己判断で受診するように言われました。様子見で大丈夫でしょうか。
生後34にちです
朝起きると娘の両耳から黄色い汁がかたまったながありました
ガビガビになっていた感じです
痛がったりする様子は今のとこありません。ねつもありません。
ゲップがでないので横向きに寝て2、3時間おきに向きを変えています
今のとこ様子見で大丈夫でしょうか。
月曜に1ヶ月検診です😔
病院に電話したら受診するかはあたしの判断だからと言われ切られてしまいました。
- ダディ子(8歳)

アポロ❤︎
心配なら行ってみた方が良いと思いますが…。
もしかしたら中耳炎とかの可能性も考えられるかと…

Ymam❤︎
私なら耳鼻科か小児科につれていきます(>人<;)
何かしらがおきているのでは?
うちは耳がなんだか臭くて
小児科へ行くと中耳炎でした!
-
Ymam❤︎
ちなみにミルクを吐いたような臭いだったので添い乳でミルクが耳に流れたのが原因だったみたいですσ(^_^;)
- 12月7日

いちご
私も娘が半年くらいのときに耳から汁がでてたので連れていきましたよ‼
掃除してくれて薬もだしてもらって日に日に良くなりました‼
コメント