
コメント

キノピオ🍄
気にしてないです!
付けたい名前をと思いまして💦

はじめてのママリ🔰
気にしません!いい画数でも犯罪おかすし病気になるし離婚するしって人沢山いますし、その逆もいますから!
うちは3人いますが気にせずつけました!
特に女の子は苗字変わるし気にしなくてもいいかなって💦
旦那の苗字がそもそも画数悪いので気にしてもなあってのもあります(笑)

ままり
あまり気にしすぎもよくないと思いますよ!
うちの子は名前だけの画数は凶ではありませんが、総画数は凶です😂
気にしすぎてつけたい名前をつけられないって絶対後悔すると思いませんか??

こてれす
気にしません!
私が結婚して大吉から凶になったので😂

ゆあぐ
一応気にしました。
というか、候補が絞れなくて
画数がいいものにとりあえず
絞ったからです🤔
つけたい名前があるなら、
そのままつけます!
わたし自身、自分の画数を気にしたのは
子どもの名前を考えるタイミングになってからです🤣

ママリ
私も主人も子供の名前考えるに当たって各々自分の字画を調べました!
そしたらお互い字画が、よかったんですよね☺️
あーお父さんとお母さんちゃんと考えてくれてたんだ!って嬉しくなったので、私も子供には字画のいい名前を付けてあげたいと思って考えています😊
懸念点があるのにつけたい名前をつけるのは子供のことを思ってと言うより完全に親の自己満なのかな、と私は思ってしまいます😅

兎咲
私たち親が気にしなくても、
子が気にする子だったら可哀想だなと思って
その理由で、うちは避けました😅
他の方の回答(ママリさん)の逆で、私は名字は仕方ないにしても
名前も凶だったので悲しくなった時が昔ありました。
今は気にしてないですけどね・・・。

はじめてのママリ🔰
画数などは流派があるので、サイトや本や占い師によって結果が変わるので気にしてなかったです!
むしろネット検索で、同姓同名の犯罪者が居ないか?変な隠語の意味は無いか?が心配で調べてました💦

はじめてのママリ🔰
世の中の多くの人が画数気にしてないと思いますが、私は気にして画数が良いものを選びました。
なぜ私が画数を気にするかと言うと、母が画数診断ができるからです。
母の周りで、悩みがある人が母に相談に来て画数を見ると、だいたい悩みを持ってる人はその画数が悪いそうです。
例えば家族や本人の健康問題だと家族運が悪かったり健康運が悪かったり。
奥様が若くして亡くなられた男性は家庭運がなかったそうです😭
旦那さんが浮気したら家庭運が悪かったり、女の人が結婚したいのに結婚できない、好きな男性と結ばれない、とかは後家相(ごけそう)という画数があるそうです。
あと私の知人で、交通事故で20代で亡くなった方は短命運でした...
なので母の周りでは、悩みを抱えた人の画数はほぼ確実に何かの画数が悪く、当たってたので信じるようになってしまいました😅
もちろん、画数が悪くても幸せに暮らしてる方もたくさんいらっしゃると思います。
悩みがあるから相談にきて、画数が悪いってわかった、という結果論、的な話です。
画数悪くても幸せに暮らしてる人は画数調べたりしませんからね😅
因果関係ももちろんわかりませんし、ただの占いというか画数診断は統計学です。
なので信じる信じないは個人の自由だと思います。
ですが、私は身近に母がいたので信じてます😂
ちなみに母が時々趣味で画数調べるんですが、社長になるような人、芸能人、スポーツで成功してるような方はほとんどの人がすごい画数だそうです😂
画数はただの占い・統計学なので当たるかどうかはわかりませんし、画数気にしすぎてつけたい名前を諦めてつけたくなかった名前をつけてモヤモヤするのもつらいですよね...。
後々後悔しない方、を選ばれるといいとおもいます😊
「やっぱりあの漢字にすればよかった...」と将来何度も気にするなら好きな漢字つけた方が精神的にはいいと思いますし、「好きな漢字つけたけど凶なのかな、何か悪いこと起きるかな」とびくびくするなら違う画数の良い漢字にした方がいいと思います。ご自身の性格を考えた上でどちらが将来心穏やかにいられるか、その名前にしてよかった、と思えるか、と考えて決められるといいと思いますよ😊✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
凶とわかっていながら付けるのはどうなんだろうとかすごく悩みます🥹
キノピオ🍄
昔の人はこだわりあると思いますが
親には言われました!
けど付けたい名前にしたいと
伝え二人の名前をつけました!🌟
キノピオ🍄
付けたい名前つけていいと思います🌟