
1歳4ヶ月の息子が言葉をほとんど話さず、指さしもしないことに心配しています。歩くことは楽しんでいるようですが、靴を履かせると泣いてしまいます。
1歳4ヶ月の息子がいます。
ほぼ話さないです。
んーんー、まんまー、ぱっぱっぱっ、あーあーーあー
あと、何かしら宇宙語?
だけです💦
まだ意味のある、ワンワン、ニャーニャー言いません💦
指さしもしないです😢
心配です…。
読みたい本は持ってきます。テレビのチャンネル変えて欲しい時リモコン持ってきます。
お菓子やご飯食べたい時は、服を引っ張ります。
ご飯だよおいでーと言うと、ちゃんときます。
たまに、バイバイ、パチパチします。
名前を呼ぶと振り向きます。
最近ずっと歩くのが楽しいのか、ずっと歩いてます。
靴を履かせるとギャン泣きします💦
- ねこのしっぽ(1歳7ヶ月)
コメント

ゆきだるま
うちそんなもんでしたよ。
意思疎通は出来ていると思いますし、2歳なってからなんでも喋って今じゃ歌っていますよ。

はじめてのママリ🔰
うちの子も発語まだないです!それに歩くのも好きです!
数日前から靴履かせると嫌がること増えました?なぜだろう🫢
心配な気持ちめっちゃ分かります🥹
大丈夫だと思う日と急に不安になって検索魔になっちゃう日があります🥹
-
ねこのしっぽ
私の息子も最近靴履くのが嫌がります💦
靴下は全然平気なのに(^◇^;)
不思議です💦
試しに外に出て履かせてみようと思うのですが、
履いた瞬間泣くので、😢厳しいです。
めっちゃ検索魔になってます。
指さしも単語もなしです- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
うちも靴下は大丈夫です!足の裏暑いのかサイズが合わないとかなんですかね?😅うちは履かせようとすると足バタバタされて嫌がります💦
うちは指差しはあるのですが、名前呼んでも振り向いたことほぼありません!
知り合いに4兄弟の子供いる人いるのですが、長男は4歳くらいまで話さなくて、次女も2歳よりもっと話さなくて、次男は話すの早かったって聞きました!三男はまだ生後数ヶ月なので分かりませんが、上の子達は今は普通に喋ってるそうなのでそれを聞いたらもう少し待ってみようかなって思いました!
確かに長男次女ちゃんが小さい時に会った時に話せそうな年齢なのに話してないなという印象を受けたのですが、目を見てくれてたし、意思疎通できて一緒に遊んであげれた記憶あります😊- 6月8日
-
ねこのしっぽ
裸足が大好きな男の子で、
大変です💦(・・;)
指さしやりたくないんですかね(^◇^;)
ごくたまにやってるような?って感じます💦
そうなんですね☺️試しに待ってみます‼️
ありがとうございます!!!!- 6月9日
ねこのしっぽ
すごいですね🤩!!!!
2歳まで待ってみます😢