![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の娘が絵本の紙を誤飲。量が多いため心配。インクの影響も気になる。病院に行くべきか悩んでいます。
6ヶ月の子の紙の誤飲について
私が寝坊してしまい、起きたら6ヶ月の娘が寝ていたところと全然違うところにおり、息子のこどもちゃれんじの絵本の端をはむはむしていました。娘の周りを見ると舐めたり食べたりでくしゃくしゃに丸まっている紙がたくさん落ちていました。18センチ×18センチのペラペラのページの1ページを破って半分以上食べてしまったようです。少しなら様子見でいいと思うのですがこの量はまずいですよね。インクの影響も心配です。病院に行ったほうがいいのか、、、
寝坊した私が悪いのはわかっています😢
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も紙すごい食べてましたが、紙は様子見るしかないと言われました😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもビニールテープを噛みちぎって食べてました😅
電池類は危険だけど、消化されずに💩で出てくるから様子見と言われました😂
心配なら受診していいと思いますよ!コロナ流行ってるから電話してからの方がいいかもしれませんが😊
コメント