
稽留流産で自然排出待ち。茶おりや腹痛あり、出血は少ない。出てこないことも。不安。
稽留流産と診断されました。
7wで胎嚢8mm 胎芽見えずでした。。。
自然排出をまっているところです。
昨日から茶おりがはじまり、たまに血の塊が出る様になりました。
まだ鮮血の大量出血にはいたってません。
昨夜腹痛と腰痛がはじまりいよいよか!?と覚悟してました。
痛すぎて冷や汗が出るくらいでしたが大量出血も胎嚢らしき物も一切でません。
今朝、血の塊も出なくなり腹痛、腰痛もなくなりました。。。
これからなんでしょうか?
このまま出てこないこともあるのでしょうか?
不安です。
皆様はどうでしたか?
- むぎ
コメント

ママリ
きれいに出てこないこともあります、、😭
その場合は手術になります( ; ; )

はじめてのママリ🔰
私は自然排出で5日間くらい生理のような出血続きました🙄
鮮血というよりはほんと生理のようなどろっとした感じのもののほうが多かったような🤔
何日後にまた受診してねとか言われましたか?
1日で終わることはないんじゃないかなと思うので一度連絡してみるといいかもしれないですね!
-
むぎ
コメントありがとうございます。
昨日が受診日でその際にまだ血はたまってないからまだかな?とは言われました。
一度出血がとまりまた再開するならいいんですが、、、
昨夜の腹痛、腰痛はなんだったのでしょうか。
まさか朝には何も症状がなくなるとは、、、
病院は自然排出したら来てねと言われています。- 8月13日

ゆきんこ
過去に3回稽留流産しています。
私は3回とも手術をしたのですが、全く血が出なかったり、生理みたいな出血がちょいちょいあったり…というのが1週間くらいありました。
腹痛とかも、その1週間の中であったりなかったりでした。
このまま自然に出てこないことも、可能性としてはあると思います。
私の場合は稽留流産の診断から1週間後に手術の予約入れてたので、それまで様子見、という感じでした。
-
むぎ
コメントありがとうございます!
あのあと何の前触れもなくトイレにいったら
急にスルッと出てきました!
今日、朝から病院で確認してもらい
無事に胎嚢は排出できてました!
本当に人それぞれなんですね!!- 8月14日
-
ゆきんこ
手術なくてよかったです。
またすぐ戻ってきてくれますよ🍀
今は体を大事にお過ごしください。- 8月14日
-
むぎ
嬉しいお言葉ありがとうございます!!
次に向けてがんばります😌- 8月15日
むぎ
コメントありがとうございます!
私のパターンはこれからまた腹痛などはじまり排出できるのでしょうかね?
このまま、出血も止まり自然排出は出来ないのでしょうか?
出なければ手術は覚悟なのですが、、、
急に出血はとまるものなんでしょうか?