
昨日、9ヶ月の娘が突然水膨れのような湿疹が出た。原因は不明で、食物アレルギーか検討中。症状は薬で治まったが、再発が心配。卵アレルギーかどうか不安。
昨日9ヶ月の娘の体に突然水膨れの様な湿疹が出ました。
離乳食で茶碗蒸しを食べさしたのが原因なのかと考えましたが…
その時の状況です。
14:30 離乳食スタート(うどん、人参、インゲン入り茶碗蒸し)
妹が遊びに来る(自宅にて過ごす)
16:30 入浴(その時に唇の辺りに小さい虫刺されの様な水膨れを確
認)
17:00 顔中に水膨れ様の腫れと発疹、首や胸にも発疹広がる
17:15 近所の小児科へ アレルギー用の飲み薬処方されるも原因分 からず
先生が言われるには食物アレルギーは食後30分以内に出やすい。
茶碗蒸しは初めてだが全卵のゆで卵は2回程食べさせている。
もしかしたら妹のウール?の服に何かついていたのでは?と言われましたが、お風呂に入れば洗い流されるのでは?と考えてみたり…
発疹は薬を飲み、直ぐ落ち着きましたが、原因が分からないのでまた発疹が出るのが怖いです。
やはり卵のアレルギーなのでしょうか?
- aaaaaa
コメント

aco.r♡
水膨れの様な発疹がきになりますね。
別の病院を受信されてはいかがですか??
セカンドオピニオンもなかなか良いですよ!!
わが子もアレルギーなのですが、色んなところで見てもらい会うあわないがあるので。。。食物アレルギーは本人も親御さんも大変なので早く原因がみつかりますように。
因みに、わが子は6時間~7時間立ってから、蕁麻疹がいきなり全身に出始めまたよ!
aco.r♡
補足ですが、もうアレルギー検査できるはずなのでしてあげてください!!
卵ではないですが、うちの子は体調によって発疹が出る食べ物が数種類あり、毎回毎回必ずしも出る!!ってわけじゃ無いものもありますよ!!
aaaaaa
ありがとうございます!
セカンドオピニオン考えてみます!
時間が立ってから蕁麻疹が出る事ってあるのですね!貴重な情報ありがとうございました>_<
aco.r♡
ありますよ!!必ずしもスグ出るとは考えない方がいいとおもいます!!
あと、妹さんのウールに反応してるのであれば、洗い流しても1度肌についてしまって時間がたってるなら意味がないかとおもわれます。。。発疹がでてグッタリとしてるわが子を見るのはとてもとても恐怖ですもんね(。•́•̀。)💦お大事に(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)
aaaaaa
そうなのですね!!!アレルギーは直ぐ出るとばかり思っていたので…洗い流しても意味がないとは知りませんでした>_<
色々教えて頂いて本当ありがとうございました!!
早めに病院を変えて検査してみようと思います!