
コメント

ぷくぷく
どういうところにイライラするのですか?😳なにかずれてるとかですか?

ゆうり(ガチダイエット部)
それだけ聞くとなぜ?って感じです💦
普通に考えたら育児全くしない人よりちゃんとする人の方がいいです!
-
スマ
しない人の方が大多数だし、いいなと思ってしまいます。育児に関して口出されるとイラッとして😣
私を見下したり、俺は出来るけど、なんで出来ないの❓って言われたりするので、、- 8月12日

初めてのママリ
謎自論でおかしなことされたり、
家事はしないのに育児ばっかりして子どもにやたら好かれたりするとイラッとしちゃいます😅
-
スマ
それです😣子供を甘やかしまくり、さっきはご飯食べない息子にアイスクリームを勝手に与えてていたのでブチ切れました。。それで俺は子供に好かれてる発言するし、家事手伝うか仕事するかして欲しいし、子供に好かれるより奥さんから好かれるにはと考えて欲しい。。
謎自論連番されます笑- 8月12日
スマ
ずれまくりです。。奥さん(私)や仕事蔑ろにして子供子供子供!です。。離婚の話しが出てるので親権取りたいんだろうなってのが見え見えで。。
ぷくぷく
それは困りますね😭
うちも最近息子がダメなことした時に叱るのが私でそれをなだめるのが夫なのですが、夫がそのことを息子の癇癪を俺はうまく切り替えさせれるみたいに言われてイラッとしました(笑)
スマ
旦那さん笑 それ言わなければ最高なのに😅こっちが褒めるから待って✋欲しいですね❗
うちも私が叱るパターンです。本当は逆がいいのに美味しい所だけ持っていかれます。。
大人になった時に子供はわかってくれるから大丈夫と聞きますが、ママ怖い、パパ優しい。としか残らなさそうです。😅