コメント
退会ユーザー
口にしたのがそれだけなら卵が乳アレルギーですかね😱
nn
あ、画像もあります!
退会ユーザー
口にしたのがそれだけなら卵が乳アレルギーですかね😱
nn
あ、画像もあります!
「フォロミ」に関する質問
今月末に1歳になります。 ▪️70cm 8kgないくらい ▪️三食しっかり食べる(測ってないけど、丼2杯はいけてます) ▪️よく動く(歩く) ▪️ミルクは寝る前150、朝方150(1日300)前後でしたが、今月から保育園に行くようになり生活…
1歳になり、家にあるミルクも無くなるので卒ミしようと思います。 今はミルクは朝イチだけあげてるのですが牛乳に変えればいいというのを聞きました。 少し温めた牛乳をあげたらいいのですかね? 麦茶で水分補給はできて…
いつ歩きましたか😭? もうすぐ1歳2ヶ月になる娘がいますがいまだに1人で歩きません…🥲 伝い歩き・ハイハイ・両手を持てば歩きはしますが、1人で立っているのは稀だし、歩く気配がないです…。 支援センターでは娘よりも小…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nn
直近にあげたものはその2つです。ほかも…離乳食も新しい食材はあげてません😱😱
退会ユーザー
蕁麻疹ぽいですね😵
卵だとしても食べれるものもあったみたいですし、今日あげたやつを少しずつ試してみるといいと思います!
アレルギーでも食べれるものは食べて大丈夫なので😊
nn
今度から卵の白身に挑戦しようと思ってますがドキドキしちゃいます
しかし同じボーロでも種類によってこんなことになるんですね🥺
退会ユーザー
もし心配なら一度アレルギー科行って検査してからとかでも良いと思います🙆♀️✨
うちの子も乳と卵アレルギーですが、お菓子などの加工品は種類によって食べれる量も全然違います😳
nn
わー、そうなんですね!
ちなみに…お子様はアトピー性皮膚炎とかですか!?
うちの下の子はアトピー性皮膚炎と最近診断されました
アトピーの子は卵アレルギーが多いと聞いた事があったので🙇♀️
退会ユーザー
その日の体調とかでも蕁麻疹出やすかったりするそうです😊
家で少しずつあげるならお守りとして薬持ってた方がいいのでやはり一度受診して相談が良いかと思います✨
nn
お薬とかあるんですね!!
ありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
アトピーではないです😌
ただ受診した時に必ず皮膚見られてアトピーっぽくはないねと言われるので、アトピーの子はアレルギー出やすいとかはあるんだと思います!
nn
失礼致しました🙇♀️
やっぱり関係あるんですね