コメント
pinoko
上の子は年中ですが、血液検査で採血されても、注射も泣かなくなりました🤲🏻
でも、小学生ぽい子でも泣いてる子はいたので、それぞれだと思います🤲🏻
はるな
3歳で2人とも泣かなかったです。
けど今年は長男すごい嫌がって泣いてました😅年長です。
はじめてのママリ🔰
上の子5歳年長ですが全然泣いてましたよ!むしろ打つ前から怖いよ〜嫌だよ〜って泣いてました😂
下の子は2歳ですがまだ泣きますね💦
pinoko
上の子は年中ですが、血液検査で採血されても、注射も泣かなくなりました🤲🏻
でも、小学生ぽい子でも泣いてる子はいたので、それぞれだと思います🤲🏻
はるな
3歳で2人とも泣かなかったです。
けど今年は長男すごい嫌がって泣いてました😅年長です。
はじめてのママリ🔰
上の子5歳年長ですが全然泣いてましたよ!むしろ打つ前から怖いよ〜嫌だよ〜って泣いてました😂
下の子は2歳ですがまだ泣きますね💦
「泣く」に関する質問
1歳の双子を育てています 実家で暮らしているので、大人の手は多く 月に15日ほど日中ワンオペの日がありますが 私の負担は実家暮らしになる前に比べると、かなり少ないです それなのにワンオペの時はどうしてもイライラし…
生後1ヶ月25日の女の子を育てています。 生後1ヶ月15日まで完ミよりの混合でした。 ミルクの前に直母であげてはいましたが、どれくらいミルクを足せばよいのかわからず毎回120mlのミルクを足していました。 それでも3時…
生後8ヶ月 よく食べます。 上の子があんまり食べない子だったのでビックリしてます😂 なんなら今上の子よりもはるかに食べてるかもです🤣 3回食になってきたところなのですが、 トータル220〜位を1回で食べます。 ミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pinoko
ちなみに、下の子の予防接種の時に一緒に診察室いてもらいますが、それは妹が可哀想だと泣きます🤣