
コメント

退会ユーザー
協会けんぽでしたらネットから印刷してそれを協会けんぽの支部宛に送ると1週間前後で届きますよ👍

はじめてのママリ🔰
病院がマイナンバーカードを保険証代わりとして利用可能な所なら、マイナンバーカードと保険証紐づけると限度額認定証として使えるので、ベッドの上でも手続きしやすいかと思います💦
自分が急遽入院になった時に↑の方法で出来たので、一応お伝えだけ致します🙄💦💦
退会ユーザー
協会けんぽでしたらネットから印刷してそれを協会けんぽの支部宛に送ると1週間前後で届きますよ👍
はじめてのママリ🔰
病院がマイナンバーカードを保険証代わりとして利用可能な所なら、マイナンバーカードと保険証紐づけると限度額認定証として使えるので、ベッドの上でも手続きしやすいかと思います💦
自分が急遽入院になった時に↑の方法で出来たので、一応お伝えだけ致します🙄💦💦
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
退会ユーザー
連絡して待つのでもいいと思いますが自分で印刷できるならそっちのが早いです😅
今はお盆期間になるので早ければ今月中にはお手元に届くかと(>_<)
はじめてのママリ🔰
健康組合なんですよ~🥹
あと、すでに入院してるので、印刷できる環境でもないので、問い合わせをしようかと思ってました🙇♂️
退会ユーザー
組合って書いてありましたね😭
すみません💦
たしかに、、、それなら問い合わせるしかないですね😣
具体的に伝えなくても限度額適用認定証が欲しいって言ったら送ってくれますよ*_ _)
はじめてのママリ🔰
いえいえ大丈夫です☺
電話で聞いてみようかと思います!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
お大事になさってください😌💗🍀