
コメント

退会ユーザー
部屋食のようなところは、頼みました。
先に持ってきてくれるので、ありがたいです😊
旅行楽しんできてください😊

退会ユーザー
取り分けできるものは取り分けしていましたよ!
-
きゃあ
取り分けで食べれたら1番いいですよね!食べれるものがあったらいんですが💦
- 8月12日

はな
2歳の時は、旅館で個室のご飯の時は取り分けました!
朝のバイキングでは、幼児の分は支払わなくても利用して良いと言われたので、子供用のプレートに盛り付けてあげました😊
観光中に外で食べる時は、お子様ランチがあればそれを頼んでました。
うちは大丈夫なところ探して旅館はご飯・布団なしで予約してましたが、旅館によっては〇歳からはご飯ありで予約、とか個別でルールがあるようですね🤔
-
きゃあ
そんな個別でルールがあるんですね💦バイキングは下の子がいると大変かなと思って部屋食で探してるんですが少ないです😂布団は添い寝ですか?布団は頼んだ方が良いのかなと考えてたんですがなんせ上の子もまだ旅行に一度も行ったことがなくて何が良いのか全くわかりません😭
- 8月12日
-
はな
布団は添い寝してました!コロナ禍のため布団敷きは自分で、という旅館もあったのですが、そういうときは布団なしにしてても子供の分も置いてあれば押入れから出しちゃってました😊
- 8月12日
-
はな
あ、旅館の部屋食取り分けのときは、子供が食べられるものが少ないこともあるので、最悪の場合のことを考えてふりかけとバナナ持っていってました!🤣
- 8月12日
-
きゃあ
コロナで布団敷き自分でするところがあるんですね😂なんという時代😂
息子の寝相悪すぎて添い寝できるか心配です(笑)- 8月12日
-
きゃあ
バナナすごくわかります😂
私も外食するときとかよく持っていってます😂
ふりかけも用意しておきます✨- 8月12日

⭐︎
真冬でお鍋だったので大人の分を取り分けました😊
一応、ふりかけみたいなやつも持って行きました。
-
きゃあ
お鍋は取り分けやすいですね!
秋に考えてるのでどうしようかなって感じです😅- 8月12日

yunon🌏
バイキングしか旅行に
行かないのであれですが
でも我が家なら頼むと
思います!
多分、旦那が頼めと
言うので(笑)
-
きゃあ
朝食は特にバイキングが多いですよね!下の子もいるのでバイキングどうなのかなと子連れ旅行未経験なので心配で部屋食が安心かなと😂
旦那さんなんででしょう😂- 8月12日
-
yunon🌏
部屋食とかにしたら
食べれないものばかりで
我が家はバイキングの方が
合ってるので
いつもそうなんですよ😂😂
多分1人だけ、、。って
ゆうのを旦那はすごい
気にする人なんです(笑)- 8月12日
-
きゃあ
確かにバイキングの方が好きなものを選べますもんね!バイキングの方がいいのかなあ💦
そうなんですか(゜o゜;- 8月12日
きゃあ
先に持ってきてくれるんですね!
上の子もコロナ禍で生まれて一度も旅行に行ったことがなくて秋くらいに行きたいなと言ってた矢先の今の状況なので行けるかはわかりませんか予約だけでもしておこうと思いまして😭
部屋食で探してるので頼んでみてもいいかもしれませんね😊
ありがとうございます✨
退会ユーザー
そうなんですね、
先に持ってきてくれるかは、宿によっても異なるかもですが、だいたいは、対応してくれると思います‼️
下のお子さんもいらっしゃるから、コロナ禍の旅行、気になりますよね😭
うちは、今年のGWは2泊3日で福岡から鹿児島へ旅行に行きました。息子にとっては初の新幹線旅でした。(息子が2歳5ヶ月のときです)
それまでは1泊2日の車での旅行でした。
ご飯もですが、お風呂も貸切風呂がある旅館にしましたよ😊
GWのときは、大浴場デビューでした😂